出展者検索
五十音別社名一覧
情-60ピアレス ハイブリッド出展
Peerless Co.,Ltd
出展1>
■ 会社のITサポートは専属コンシェルジュの時代へ
ITのトラブルやお悩みを、あなたの会社専属の当社技術者が直接対応します。困ったときに直接つながる当社の「ITダイレクト」。
リアル展示会限定で、無料IT相談体験会を実施します。お気軽にお越しください。
出展2>
■ 一度、自社のサーバーラックの裏側をご覧になってください!
普段見ることの無い自社のサーバーラックの裏側。
見てみるとカオスな状態になっていたりしませんか?
ケーブルが絡んでいると、障害復旧に時間が掛かったり、二次災害を発生させる原因にもなります。
リアル展示会では、ケーブルの配線「前」「後」をわかりやすくラック展示します。
課題解決
出展1>
「IT活用による働き方改革」や「デジタルトランスフォーメーションの推進」が注目されて久しいですが、中小企業には情報システム部もなく、投資に見合った活用が出来ないのではといった不安から、導入に二の足を踏んでいないでしょうか?
当社では、そんな企業様のお役に立つITサービスをご紹介します。
出展2>
高価なIT機器を導入しても、適切な配線に注意を払わなかったことで、追加された機器による混雑した配線が思わぬ事故を引き起こす事例があります。
当社は、大手システム会社のパートナーとして20年以上この分野を支えており、「効率的で美しく質の高い配線技術」を中小企業の皆様にも格安でご提供したいと考えております。
導入事例
出展1> A社では、ITの運用を海外ベンダーに委託していましたが、サポート窓口に連絡しても、たらい回しが発生したり、折り返しまで2~3日待たされていました。当社の「ITダイレクト」を契約いただいてからは「担当者に直接つながるし、レスポンスも早いので助かる!」と、ご好評をいただいております。
出展2> B社では、サーバーラック内のケーブル配線を自前で実施されており、本社移転を機に配線も綺麗にしたいとご相談いただき、当社にて実施させていただきました。複雑に絡み合っていたケーブル配線も、移転後は規則性のある配線になり、メンテナンスもしやすくなった!と、感謝のお言葉をいただきました。
情-51東日本技術研究所 ハイブリッド出展
East Japan Institute of Technology Co., Ltd.
1.データ分析が手軽に試せる
温度、電力量、圧力、流量などの過去データから現在のデータを分析、
また未来データが予測できれば、異常検知や予知保全が可能となります。
異常データを検知後、機器の異常停止前に対策を行うことによるダウンタイム
短縮などの効果が期待できます。
時系列解析や深層学習を使った測定モデルのモデリング及びデータ分析を
行います。
2.データ収集システムの構築
当社ではSCADA+PLCの他、CODESYSを使ったデータ収集システムの構築が
可能です。CODESYSはWindows PCやLinux PC、Raspberry Piで動作する
ソフトウェアPLCです。部品不足等による納期への影響を少なくシステム
構築をすることが可能です。
ビットパーク ハイブリッド出展
BIT PARK Corporation
避難所開設から、運営まで、さまざまな避難所支援Goodsを展示します。主なものは、①避難所リモート鍵BOX(ココBOXⅡ:新製品)、②ドコモGPS端末”ここココ”、③独居高齢者向け遠隔見守りシステム”みまもりココちゃん”です。ココBOXⅡは内閣府国土強靭化民間事例にも取り上げられました。是非、展示会現地でご覧ください。
課題解決
避難所開設は、主に小中学校を主とした活用が一般的。夜間、休日に災害が起こると、自治体職員による駆け付けによる鍵の授受が日本全国で行われている状態です。昭和の時代からの人海戦術。果たして、令和の時代でも機能するでしょうか。ココBOXⅡは、インターネット介在での遠隔解錠を実現します。さらに、発災時の情報収集ポイントとしての避難所活用も視野に、簡単操作で、これまで実現困難な課題解決にお役立ちします。会場で”こんなこともできないか?”そんなお問い合わせを待っております。
導入事例
ココBOXⅡは東広島市様にて、前バージョンのココBOXは佐渡市様にてご活用いただいています。
デモ・イベント情報
随時、出前デモ、リモートデモを実施しています。
医-16株式会社ビーアンドオー研究所 ハイブリッド出展
B AND O KENKYUJO CO.,LTD
弊社は美容、健康に係る商材(化粧品、美容雑貨、健康食品)の取り扱いをしています。卸初め貴社のオリジナルとしてOEMでの商品化をすることも可能です。異業種の方でも美容、健康に興味がある方は是非弊社ブースへお立ち寄り頂ければ幸いです。美容、健康のことでしたら何なりとお申し付けください。
医-03株式会社ヒュージョン ハイブリッド出展
HUSION CO., LTD
弊社のPrime-rPPG(remote Photoplethysmography)技術は最先端の技術として、画像から血管の振動による形状及び皮膚表皮下色の変化をスマートフォン及びタブレット端末のカメラを活用した非侵襲・非接触型で測定でき、ディープラーニング学習による独自のアルゴリズムで解析することです。短時間で迅速かつ正確に「脈拍・血圧・酸素飽和度・表面温度」などのバイタルサインを測定し、クラウドサーバと連動してデータを収集・管理するソリューションであります。現場の業務効率化と企業における健康経営に貢献できるソリューションであります。
医-12株式会社LEET ハイブリッド出展
LEET Co., Ltd.
遠隔マイク付き集音器『トライヒア コンボ』
香港の聴覚テクノロジーメーカーが開発
遠くの音もよ~く聞こえる快適生活に!
カンタン操作、遠隔マイク、自分好みの音で毎日がもっと豊かに!
半径20mの音を集音できる遠隔マイクで
聞こえづらかった遠くの音もクリアに集音します。
大手家電量販店様にて即全国展開が決まった実力派商品
是非ブースにお越しください。
お問い合わせもお待ちしております!
課題解決
聞こえのお悩みがある方へ、カンタン操作・遠隔マイク・両耳個別音量設定可能なトライヒアコンボはいかがでしょうか。
テレビショッピング、眼鏡店・介護事業者・クリニック事業者様のお客様と相性が良いと考えております。
介護施設や病院では利用者様との円滑なコミュニケーションが取りやすくなり、
スタッフの方のストレス軽減に寄与することも期待できます。
導入事例
大手家電量販店(ビックカメラ様全店舗※、ヨドバシカメラ様全店舗)
(※補聴器取り扱い店)
デモ・イベント情報
集音器本体、遠隔マイク共にお試しいただけます。
プレスリリース
2023年11月20日(月)~11月22日(水)
Trihear(トライヒア)の遠隔マイク付き集音器トライヒアコンボを出展致します。
是非クリアな音声、広範囲の集音機能をご体感ください。
ブースへの起こし、お問い合わせをお待ちしております。
機-53微細加工研究所 ハイブリッド出展
L.L.C. Mirco Fabrication Laboratory
自社製卓上精密サーボプレスユニット
自社製精密小物プレス加工サンプル
自社PR動画上映用モニター
自社製品パンフレット
自社加工事例カタログ
機-56-03久松機工 ハイブリッド出展
Hisamatsu Machine Industry Co.,Ltd.
摩擦攪拌接合(FSW)の実績ができ、今後試作等でお手伝いできればと思っております。
機-51-07VIVID productions ハイブリッド出展
VIVID productions Co.,Ltd
「仕事やスポーツのに集中したい」「ぐっすり眠りたい」「なかなか寝付けない」「リラックスして気持ちを落ち着けたい」「赤ちゃんが泣き止まず困っている」
など近年注目されている「音による副交感神経の刺激による効果」に着目した、音質の良い、飽きのこないサウンド・アプリです。
飽きることなく、末長く愛用していただける様に自然音、音楽、朗読、ASMRなど250以上のサウンドを用意し、サウンドは随時追加される仕様になっています。

機-35平野製作所 ハイブリッド出展
HIRANO CO., LTD
NC自動旋盤機を中心に精密金属切削加工を行っております。140台以上のNC工作機械を保有し、24時間350日稼働で小ロット~大ロットまでコスト低減と短納期を実現いたします
機-104HILLTOP ハイブリッド出展
HILLTOP Co., Ltd
5軸加工機を用いた高精度切削加工品の展示(自社内アルマイト対応品含む)。
HILLTOPでは自社オリジナルの生産管理システム「HILLTOP system」にて多品種・単品・無人加工を実現しており、更にオペレーションナレッジによって過去の経験や技量に関係なく誰もが完成度の高い加工が可能になっております。また自社内で最終工程である「表面処理」をする事により膜厚を加味した製品精度、短納期を実現しております。
機-42株式会社廣澤精機製作所 モーター事業部 ハイブリッド出展
Hirosawaseiki Seisakusho Co., Ltd.
金属製ファンモーター(サイズ60角~Φ400mm)は熱伝導効率が高く、内部温度上昇を軽減、ベアリンググリスの劣化を防ぎます。
ローター部は全数偏芯・バランス調整を行い、堅牢で経年劣化が殆ど無い信頼性の非常に高い、長寿命のファンモーターとなります。
金属製の羽根であることを利用し、磁気的に回転数を検出しファンモーターの冷却力低下をアラーム検出するセンサー付きファン、耐環境性に優れたファンをご用意しております。
・回転数検出センサーファン
・耐熱100℃ファン
・耐油ファン
・二重反転ファン
・防塵・防水ファン(IP55/IP65)
創業より日本国内での生産にこだわり続け、お客様のご要望に柔軟に対応出来る生産体制をとっております。
-
豊かな風と低騒音のロングライフ・ファンモーター
課題解決
回転数検出センサー付きファンモーターは、金属製の羽根を備え、フレームの側面にマグネットとピックアップコイルが設置されており、金属製の羽根が通過する際に発生する磁場の乱れを検知します。このセンサーは、規定の回転数以下に低下すると、アラームを出力する役割を果たします。
ファンモーターが勝手に停止したり、異常な回転を起こした場合、それが制御盤などの冷却機能の低下を引き起こし、システム全体に異常をもたらす可能性があります。このセンサーを搭載することで、こうした問題が未然に防がれ、特に鉄道や防衛関連の分野でファンモーターのセンサーが不可欠であることが示されています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
D-07Pi-xcels ハイブリッド出展
Pi-xcel
Pi-xcels は特許取得済みのテクノロジーを採用し、アプリ、メールアドレス、電話番号を必要とせずに、電子レシートを買い物客に配信するためのNFCを通じて合理化された方法を小売業者に提供します。 Apple Pay や Google Pay などのモバイル決済オプションのユーザー向けに、電子レシートを発行する機能が強化され、NFCを通じワンタップでシームレスに決済とレシート発行ができます。
課題解決
SU-20Piezo Sonic ハイブリッド出展
Piezo Sonic Corporation
弊社の「ピエゾソニックモータ(回転型超音波モータ)」は電ゼロでもロボットアームや搬送装置の姿勢を維持する保持力を発揮します。駆動原理に磁力を利用しないため、MRI内などの高磁場環境でも安定動作します。
ピエゾソニックモータ:PSMシリーズは、同サイズのDCモータと比較して5倍以上のトルクを発揮し、装置の高トルク化や小型化に貢献するモータです。
ピエゾソニックモータをステアリングに搭載した「搬送用自律移動ロボット:Mighty」は電動車椅子よりも小型サイズでありながら、50Kgの荷物の搬送が可能であり、12cmの段差乗越え能力を持ちます。施設内だけでなく屋外での搬送サポートを実現するロボットです。
課題解決
「ピエゾソニックモータ:PSM60シリーズ」は、同サイズのDCモータと比較して5倍以上のトルクを発揮する製品です。非常に薄型のため、組み込み用のエリアが限られた場所でも利用できます。
また、駆動原理に磁力を利用しないため、磁場環境用ピエゾソニックモータはMRI内などの高磁場環境で安心してご利用いただけます。
「搬送用自律移動ロボット:Mighty」は高い段差乗り越え能力と持ち、非接触での自動運搬を可能にします。
電動車椅子よりも小型サイズでありながら、30Kgの荷物の搬送が可能、15cmの段差乗越え能力を持ちます。高層マンションや病院、介護施設などでの非接触の荷物の搬送に最適なロボットです。
全-52-19ビゼン ハイブリッド出展
BIZEN CO.LTD.
東大阪にある丸物金属部品工場です。金型部品(特注パンチ・ダイ)、産業機械部品(ピン・シャフト・治具)等の取り扱いが多く、鋼種としてはダイス鋼(SKD11)・ハイス鋼(SKH51)の加工を得意としています。
切削・研削の両設備を兼備えており、切削加工後に焼き入れをして、その後に研削(内・外・平)、L2(ハードターニング)加工、ワイヤー加工等でミクロン公差を仕上げ、指定があればラップ仕上げ後に各種表面処理を施しています。
1個からでも出来ます!では無く、特に1個を得意とし、小物から大物(Φ1~Φ180)、指先に乗るサイズから片手で持てる程度まで対応しています。
課題解決
「丁寧の追求」を行動指針に、丁寧な製品と丁寧な対応で、お客様のお困り事解決に全力で取り組んでいます。焼入れの必要な丸物属部品に50年携わってきたノウハウで、材質・表面処理の提案、また形状に至るまでお客様に寄り添って対応させて頂きます。
切削(NC旋盤・マシニング)、研削(外径・内径・平面)の両設備を自社で保有していますので、短納期への対応はもちろんの事、試作・単品の多工程品のミクロンオーダーに対応します。また、焼入れ後のハードターニング加工にも力を入れており、形状部のミクロンオーダーにも対応出来ます。仕上げ加工として、職人による鏡面仕上げ加工後に、ご指定の表面処理を施します。
首都-04ビーエルテック ハイブリッド出展
BL TEC K.K.
11月21日(火)15:00~ステージ1にて、「これまで定量が困難であった金属中に含まれる超低濃度領域のシリカ分析」と題した発表を行います。また、首都圏テクノネットワークゾーン内にて事業紹介展示を行います。
異-36Pikimama ハイブリッド出展
Pikimama
抱っこ育児サポータ・産後ケアリストである四児の母が開発した布製抱っこ紐。抱かれる赤ちゃんの心身発達はもちろん、産後のママの身体に特化した作りとなっております。世界最大級の民間規格制定機関のASTMの抱っこ紐安全基準を取得しており、製造は全て東京都内のアトリエで行っております。アパレル業最大の環境問題であるハギレ破棄などを無くすために、ハギレを使った小物なども製造し、ハギレ0製作を心がけております。近日中には使わなくなったスリングをエコバックに改造するアップサイクルなども開始予定。
アトリエでは小さい子供がいる母親が働きやすいよう、自由シフト制や子連れ出社OKなどの体制をとっています。
-
ユーザー満足度が楽さで100%の日本製抱っこ紐。可愛いカラーバリエーションが豊富でお洒落なママやパパに大人気!
課題解決
現在弊社では環境問題で問題化されているアパレル業の生地廃棄を減らすために、ハギレ0製作やアップサイクルなどに力を入れています。
また、産後の女性が働きやすい社会を目指しております。テレワークやフレキシブルな仕事の仕方が主要になってきている現在、親子ともに心地の良い抱っこ紐を使うことにより、小さな赤ちゃんがいても仕事に復帰できるようになります。
また、コンパクトな弊社の抱っこ紐は避難カバン等にも入れやすく、災害時の必須アイテムとしてもお使いいただいています。
導入事例
スタッフが抱っこをした状態での仕事復帰、子連れ出勤Okなど当社でしております。
また、商品撮影に関わっていただくカメラマンの方などもスリングを提供し、赤ちゃんがいても仕事ができるようにしました。
認可の保育園等に災害時の避難用にスリングを寄付し、避難訓練の時などに利用していただいています。
プレスリリース
・ユーザーの80%が肩こり&腰痛軽減
・使いやすや・楽さのユーザー満足度100%
・ママやパパもお洒落をしてお出かけ可能な可愛いカラーバリエーションが豊富
・通気性の良い特殊生地でオールシーズンに特化
・全てアトリエ製作、日本製の抱っこ紐
・世界民間規定期間ASTMでの安全性テスト合格
・股関節異形成協会認定抱っこ紐
・親子共に心地の良い抱っこを通して、家事や仕事などがはかどるようになる
異-67-01ユニック ハイブリッド出展
UNIQ
全電動で草丈1m以上の草刈が可能な環境にやさしいラジコン式電動草刈機「ユニモワーズ」
低重心と独自のクローラーベルト+左右独立サスペンションにより45度斜面、凸凹面でも安全、楽しく、静かな草刈が可能になります。
課題解決
・高齢化、人材不足社会への対応
草刈作業は肩掛け式のエンジン草刈り機が主流で、炎天下での過酷な作業であるにもかかわらず、シルバー人材センター等、高齢者が草刈サービスとして行っていることが多い。高齢化が進み、作業者自体の不足、安全性も問題になっており、作業負荷も無く、老若男女を問わず即日作業が可能な本草刈り機は、このような問題の解決に貢献できる。
・I/F公開のニーズへの対応
従来は草刈りというニーズに対してラジコン操作の草刈り機を提供していた。更なる人員不足対応として、自動化というニーズが増加してきており、I/F公開を提供することで、自動化の開発ニーズに対応する事が出来ている。