出展者検索
五十音別社名一覧
情-25カオピーズ ハイブリッド出展
Kaopiz
ベトナム発!100%日本向オフショア開発
【開発内容】新規開発/クラウド化/レガシーシステムの再構築/保守・改修
【対応範囲】業務システム/WEBサービス/アプリ/ゲーム/クラウド化/AI・画像認識/生成AI/Blockchainなど
情-16嘉創 ハイブリッド出展
Ka-So Co., Ltd.
IoTソリューション、プラットフォームの提供、製品開発に至るまで、様々な課題が可能です。特にプラットフォームの提供には力を入れており、様々な企業課題に対して嘉創独自のプラットフォームを提供し、センサーを使って企業それぞれが抱える課題解決を行なうことができ、お客様から喜ばれています。
・IoTソリューションから製品開発まで
インターネットであらゆるモノが連携する「IoT(Internet of Things)」や、機械同士が人を介さずに情報を共有して必要な制御を自動的に行う「M2M(Machine To Machine)」が、社会に広がってきています。この領域でも私たちは豊富な導入実績を持ち、様々なソリューションをご提供できます。
-
私達はITシステムを通して、お客様の問題や課題を解決に導き、
継続的な事業の発展を支えて参ります。
コンサルティングはもちろん企画から設計開発、導入や運用サポート
そして後のシステム成長と共に長いお付き合いができる
お客 -
IoT = (人とモノがネットワークと繋がる技術)やA IoT(自動的に必要な制御を行う)を活用した技術が、社会生活の中に浸透しつつある現代。
当社ではオリジナルIoTプラットフォームを開発、それを元にセンサーデータの収 -
嘉創のIoTプラットフォームは、家畜の健康状態いつでも・どこでも表示し管理することができます。
さらに今までの経験と実績を生かし、
新たな畜産農家の環境を改善し、農家みんなが豊かになる新基準の創生に貢献します。
課題解決
嘉創のIoTプラットフォームは、家畜の健康状態いつでも・どこでも表示し管理することができます。
さらに今までの経験と実績を生かし、
新たな畜産農家の環境を改善し、農家みんなが豊かになる新基準の創生に貢献します。
情-36株式会社アド・フェイス ハイブリッド出展
AD FACES Co., Ltd.
私たちは、プロモーションの仕組みからデザインする広告代理店です。
新商品のPRやセミナー、研修など、情報発信の場面で活躍できる<ウェビナー>と、集客やお問合せにつながる<HP制作・広告運用>をメインに出展いたします。
多数のリアルイベントで蓄積したノウハウをオンラインでも活用し、様々なウェビナーに携わってきた弊社。
撮影から配信はもちろんのこと、各種広告を通じた集客・告知方法、開催後のアフターフォローなど、弊社がワンストップでサポートを行い、課題解決を目指します。
その他にも、動画制作や紙媒体の制作、メディア提案等、幅広くご提案させていただいております。
-
【ウェビナー】配信のみならず、集客、会場や講師の手配、運営、配信サポート、アフターフォローなど、お客様のご要望に応じた最適なプランをご提供いたします。
-
【WEB制作】ホームページ、ランディングページ等の企画/制作・サイト運用、広告運用など、お困りごとがあれば何でもご相談ください。
課題解決
こんなお悩みを解決いたします。
・集客力をアップしたい
・ウェビナーを開催をしたいが適した会社がわからない
・ターゲットへの認知拡大がうまくいかない
・WEBサイトの閲覧者数が少ない
・社内の営業のパフォーマンスが安定しない
・採用サイトをリニューアルし、会社にマッチする求職者の応募数を増やしたい
・社内のリソースが足りない
私たちはプロモーションを得意とする制作会社です。
制作物や販促のしくみを提供することで、このような課題を解決いたします。
導入事例
【ウェビナー】
商材拡販の方法に悩むA社に対し、WEB広告による集客とウェビナー配信をご提案。
開催により新たな領域の見込み顧客リストを手に入れたA社のみならず、遠方地域から参加した多くのお客様にも満足していただけました。
【WEB制作】
賃貸管理業と会社のイメージを伝えるために、採用サイトの改修を検討する不動産業界のB社。仕事や社員に密着する動画コンテンツの追加やユーザビリティの高いコンテンツ整理をメインにリニューアルすることで、意図した通りのイメージ刷新に成功しました。また、ターゲットとしていた若年層からの応募者数も増加し、反響をいただいています。
デモ・イベント情報
お問い合わせ随時受付中。
12月13日~15日 東京ビックサイト「Japan Build」出展
ブースで弊社の事例をご紹介いたします。
情-32株式会社カンポマリノ ハイブリッド出展
Kampo Marino Ltd.
ミャンマー・インドネシア・ベトナム・スリランカ・フイリピンよりの特定技能1号・技人国人材を紹介致します。定期的に人材のご紹介mailを差し上げております。
通訳・翻訳・申請書類の作成などもサポートいたします。
課題解決
不足する人材を最適な外国人材を補充することで解決いたします。
環-28株式会社伊高 ハイブリッド出展
IKO
1エコフード容器
サトウキビから糖汁を絞った後に出る絞りかすから出来た植物由来の原料。
2安らぎ高座椅子
抗菌作用のあるファニチャーリノリウム、ホルムアルデヒドの放出量を抑えた接着剤、二酸化炭素排出ゼロのウレタンを使用。
製造から廃棄に至るまで、環境と健康に配慮した商品。
機-99カノウプレシジョン ハイブリッド出展
KANOU PRECISION JAPAN CO.,LTD.
自動車部品製造用FA機械加工部品、ロボット部品、医療設備部品、電子部品製造用FA機械加工部品、印刷機械用設備部品。
機-29佐藤製作所 ハイブリッド出展
SATO works.Ltd
【銀ロウ付け・はんだ付け】
【板金や切削加工、パイプ曲げ、溶接】
【1個から対応可能!短納期も可能】
【都内好アクセス!学芸大学駅前】
令和3年度 東京都女性活躍推進大賞受賞
令和4年度 第20回 勇気ある経営大賞特別賞受賞
令和5年度 日本信用金庫協会しんきんモノづくり大賞受賞
課題解決
一貫生産を行っております。
切削や板金加工、銀ロウ付けやハンダ付け、メッキや組立まで行います。
数量は1ヶからOK。品質向上や試作のご相談も承っております。
OL-機-02シンクリP・A オンライン限定出展
shincriPA.inc
リバースエンジニアリングは、どんなことを想像しますか?
実物を測定し点群から、CADデータへの展開を想像されますが、
弊社は、上記の方法もありますがそのほか、3D CADソフトウェアを使い、画像や動画から、3Dデータへの展開を行います。
企画からの設計検討やモデリングの手法を最大限に活用した技術となります。
使用用途により、形状アレンジも踏まえることや、生産先を考慮したデータ生成が通常では数か月かかる面を短縮できるところがメリットとなります。
(3Dプリント試作、切削加工、CAE解析、金型データなど)
機-31村山電機製作所 ハイブリッド出展
MURAYAMA DENKI LTD
YMT-700W水銀代替温度計電子ペーパー式温度計とDPS-2020携帯型精密抵抗温度計を出展します。
-
画像はYMT-700W電子ペーパー式温度計です。水銀式ガラス温度計に代わるデジタル温度計です。舶用、陸上用エンジンの排気管、冷却水、潤滑油温度計測に利用できます。
-
画像はDPS-2020携帯型精密抵抗温度計です。2ch機能を搭載し2か所間の温度を100分の1度の分解能で計測。製薬会社の温度校正や日本全国の地殻変動調査などに利用されています。
課題解決
水俣条約発効により水銀製品の販売製造が世界的にできなくなっています。それに伴い、舶用エンジン用排ガス温度高温部計測用の水銀式棒状温度計に代わる代替品の開発を舶用エンジンメーカーより要請され、新たに開発したのが、YMT-700W電子ペーパー式温度計となります。水銀式温度計代替品をお探しの企業様、ご検討してみて下さい。
導入事例
舶用エンジン排気ガス高温計測用温度計として、水銀式棒状温度計代替品として、主に舶用エンジンメーカー、造船所、造機建機メーカーへ納入実績がございます。
デモ・イベント情報
産業交流展2023当社ブース(目黒区 機ー31)へお越しいただだければ、製品デモを行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
プレスリリース
2020年6月5日、日刊工業新聞にてYMT-700Wの記事掲載。
機-10カルテックス ハイブリッド出展
CULTECHS CO,.LTD.
防災関連:1.火災対策(初期消火ボール、火花センサー、ダストモニター)2.水害対策(吸水性土嚢、クイック土のう)3.防災簡易トイレ
機-45関西ポリマー ハイブリッド出展
Kansai Polymer
フッ素樹脂コーティングを始めとした機能性コーティングを展示します。
・撥水・撥油性に優れ、離形性能に優れた「機能性クリアコーティング」
・セロハンテープ等が非常に付きにくい「超非粘着コーティング」
・耐熱温度300℃の離形性に優れた「無機系コーティング」
・接液部はすべてフッ素樹脂使用の「バケット式ストレーナー」
多種多様のコーティングを行っており、お客様の用途に合わせた最適な製品をご提案いたします。
課題解決
40年以上に渡り培ってきた、表面処理技術を有しております。
豊富な知識と技術でお客様のニーズに合った製品をご提供いたします。
【こんなお困りな方必見】
・薬品により基材が腐食する
・ゴムの滑り性が悪い
・粘着物がよく付着し、清掃に時間がかかってしまう
・金型の離形性が悪いため、生産効率が悪い
・コーティングがすぐに剥離、破損してしまう
S-20eiicon ハイブリッド出展
eiicon Co.,Ltd
国内最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」に加え、企業や自治体のニーズに応じたオープンイノベーションの支援をしております。
課題解決
eiiconは、オープンイノベーションのプロフェッショナル集団です。
自社のオープンイノベーションの状況に合わせて戦略策定、体制構築、共創パートナー探索、インキュベーション、事業化までフルカスタマイズで支援します。
公-02開工精機製作所 ハイブリッド出展
Kaikoseiki
加工現場を熟知した職人が考案・加工した、≪加工現場で使う≪ペンホルダー(仮称)≫。
「ペンを握りづらい」「エアでメモが飛ぶ」など加工現場で生じる『書く』ことに関する問題点を緩和・解決する筆記補助具です。
ブースにてどうぞお試しください。
※製品名を募集しております。
ビ‐06カネパッケージ ハイブリッド出展
kanepackage
日々加速する進歩に迅速に対応するために、関連会社との提携により独自のネットワークを展開。緩衝材開発分野に加えて、梱包から配送までをフォローするトータル物流体制でお応えします。
ビ‐05みやこ染(桂屋ファイングッズ) ハイブリッド出展
MIYACOZOME(KATSURAYA FINEGOODS CO.,LTD.)
日本橋にて1890年に創業した染料メーカーです。
安心、安全にお使い頂けるよう原料を厳選し、使いやすさと発色の良さを追求した化学染料、顔料を国内自社工場にて製造販売しています。
これまで培った染色のノウハウを生かしたワークショップも随時開催、発信しており、染色キットや教育、アパレル関連企業とのコラボ商品も発売しています。
近年は、電子部品、ウィッグ、3Dプリンタ製作物の後染めにもご利用いただいています。
素材に合わせた染料・顔料のご提案をさせていただきますので、ぜひご相談ください。
全-23ガゾウ ハイブリッド出展
Gazo Co., Ltd.
眼をあらゆるサービスの入り口に、画像処理のハードウエア・ソフトウエア開発技術を基盤に視線解析やAIカメラを活用したさまざまなDXソリューションを展開していきます。
■視線解析システム…ヒトがどこを視ているか。視線を解析し、マーケティングや技能伝承に活用することができます。
■リモサポ…現場作業者を遠隔でサポートします。業務の効率化を図り、売上アップに貢献します。
全-42加藤研削工業 ハイブリッド出展
KATO SHARPENING INDUSTRY Inc.
メタルソー加工作業において、びびり振動が起因し、工具寿命が短い、送りが上げられない、加工音が大きい、切削バリが大きいなどの諸問題が生産性を下げ、またコストを上げる要因となっている。「不等ピッチメタルソーⓇ」は、切れ刃を不等分割にする事により、びびり振動が抑えられ多くのメリットが得られる。実績として、工具寿命4倍、送り速度3~7倍、バリも騒音も動力も抑える。
「不等ピッチメタルソーⓇ」は新規購入不要、現在お使いのメタルソーを再加工して適用が可能である。勿論、新規品も提供可能である。また、再研磨についても弊社が短納期にて手厚く対応する。会期中、特別無料お試しキャンペーンを展開する。
全-38ジャパンモスファクトリー ハイブリッド出展
Japan Moss Factory Co., Ltd.
ジャパンモスファクトリーが、金属吸着材として注目している苔の原糸体は、リグニンを含まず、表層にクチクラワックス層もないユニークな植物繊維です。繊維直径が20ミクロン程度の植物系の新素材で、貴金属類や重金属類など金属イオンを吸着する性質があります。希薄な濃度の金イオンを濃縮回収したり、水質を浄化したりするフィルター製品の原料としてご使用いただけます。また、成型加工が容易な素材です。今回の出展では、メッキ廃液中の金イオンを回収する卓上型の金イオン回収装置について、ご紹介いたします。当日は、様々な形状に加工した展示サンプルと共に、皆様をお待ちしております。
全-37プロテックス ハイブリッド出展
Protex Co. Ltd.
当社は、埼玉県和光理研インキュベーションにて、ウイルスの疑似抗原や抗体を人工的に作製し、それらを使用し、検査キットを初め、微量タンパク質検出などの技術を開発しています。その他、感染症に対する予防対策や環境衛生分野向けの製品生産、販売を行っております。
本展示会では、ノロウイルスや新型コロナウイルスなどの感染予防対策用、医療現場向けの検査製品の試作展示などを行う予定です。
課題解決
これまで抗ノロウイルス剤の効果試験は、培養が難しいヒトノロウイルスを使用した試験をすることができず、代わりにネコカリシウイルス等の培養が可能な対象物を使い、ノロウイルスの代わりとしていました。当社では感染しないヒトノロウイルスを使用した、培養をしなくても良い検出キットを開発しました。この検査キットを使用して、ノロウイルス減衰試験を行うことができる様になりました。ブースでは、検査キットを展示いたします。
デモ・イベント情報
ブースでは、ノロウイルス検査キットを展示いたします。その他、OEM対応用の医療施設向け消耗品を展示いたします。ご興味のある方は、是非、いらっしゃって下さい。
全-36ライブセルダイアグノシス ハイブリッド出展
Live Cell Diagnosis, Ltd.
生き物の最小の単位である細胞は、
他の細胞に向けてメッセージ物質を放出する機能を持ち、
メッセージ物質を受け取った細胞はメッセージに応じたふるまいをします。
放出されたメッセージ物質はいわば細胞からの声であり、
メッセージ物質のやりとりは細胞の会話です。
ヒトを作り上げる細胞も、環境を作り上げる微生物も、
様々な会話を通じてより大きな生命・生態系を維持しています。
弊社では、そんな会話をこっそり盗み聞きするために、ガラス-樹脂ハイブリッドLCI-Sチップを作りました。
少し変わった方法で光を入射して、細胞の会話を可視化します!
課題解決
細胞が関わる様々な産業、たとえば、環境、バイオエネルギー、医療などといった、バイオ産業が抱えるさまざまな課題を、細胞の機能を可視化することで解決します!
べ‐05GATARI ハイブリッド出展
GATARI Inc.
Mixed Realityプラットフォーム「Auris」
Aurisは目を現実に委ね、耳で没入するMixed Realityサービスです。
AI技術とスマートフォンのセンサーによって、ユーザーの位置や向き、滞在時間などを常にトラッキングし、
まるで隣で寄り添っているようにその場所、その状況に合わせた誘導や情報の提供を行うことができます。
空間のスキャンデータを活用することで同じ空間でも人によって様々な体験に多層的に変化させることができ、
リアル+デジタルで空間価値を最大化する空間DXに貢献します。
観光地や有形文化財、鑑賞施設、宿泊施設、商業施設、モデルルームや展示会など様々なロケーションでの導入が進んでます。
-
・運用性
スマホ1台ノーコードで誰でも制作が可能。
スキャンデータがあれば遠隔からの更新も。 -
・非侵襲性
施設への物理的な設営は一切なし。
施設を通常営業したまま新しい体験を提供可能。 -
・多層性
同じ施設内でも様々な体験を同時に提供可能。
公共空間で様々なプライベート空間を実現。
課題解決
・人手不足対応・効率化に貢献
施設訪問者対応や店舗での接客、施設での研修でワクワクするような体験と省人化を両立。
・施設の直接・間接的な収益に貢献
間接的な収益に貢献情景も伝える体験は訪問者の記憶に残り、集客やリピート性の向上、売上向上に貢献します。
・アクセシビリティの向上に貢献
視覚障がい者の案内や、インバウンドの多言語対応など、アクセシビリティの向上に貢献します。
導入事例
Auris × 観光地/宿泊施設
・日光金谷ホテル
・世界遺産姫路城
・国宝 彦根城
・鎌倉長谷寺
Auris ×展示会・モデルルーム
・Livio品川旗艦店
Auris × 鑑賞/教育施設
・三菱一号館美術館ヴァロットン展
・江戸東京たてもの園
・大阪海遊館『サウンド・アトラクション 〜音で聞く海遊館ミュージアム〜』
Auris × テーマパーク・アトラクション
・東京ドーム『怨霊座敷 ボイスデート』
Auris × 観戦/スポーツ施設
・湘南ベルマーレJリーグ2022開幕戦『Warm-UP』
Auris × 公共福祉
・VISI-ONE 視覚障がいのある方のためのデジタル空間
Auris × 商業施設
・六本木ヒルズwish a wish 声のタイムカプセル
・クロケスタ駅ナカLIVE!!
デモ・イベント情報
秋葉原の弊社スタジオ「複合現実クラブ」にてAurisを実際に体験していただくことが可能です
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/34007
ニュ-03Groony ハイブリッド出展
Groony Co. Ltd.
パワーナレッジPOSは、売上集計、分析、顧客管理、WEB予約、メール・プッシュ配信システムが一体となった経営ツールです。
治療院向けでは保険請求ソフトであるレセコンを業界で初めてPOSシステムと統合させたクラウド型経営システムで、顧客はこのシステムを導入する事によって主業務を圧迫していたカルテ管理 、歩合管理、役務残管理、予約管理、在庫管理の通常業務の他、管理会計、マーケティング活動を自動化でき、業務の効率化と収益向上とを実現することが可能となります。更には複雑な会計オペレーション(役務会計や保険請求)にも特化し、これらを簡単に入力できる仕組みを実装したことによって現場の業務効率も向上させるシステムです。
課題解決
「パワーナレッジPOS」は、エステサロン・治療院・パーソナルジム・トリミングサロンなど、様々な業態に対応したPOSレジで、業態・店舗で発生した課題の解決が可能です。
また、有料での集客サイトやその他ツールを使い複数管理していたモノが、1つで管理が可能になり業務効率化になります。
例えば、予約・受付・顧客管理に時間や人的リソースを割いている場合は、導入することで管理コストの削減になり、電話予約からネット予約に切り替えることで来店機会の損失を抑止します。
お客様の予約時のハードルが低く、手軽に予約ができるため、利便性向上にもつながります。
導入事例
エステサロン・治療院・パーソナルジム・トリミングサロンなど、様々な業態に対応しております。
弊社システムをご利用いただいているクライアントの中には、集客サイトから自社集客に注力することで、集客サイト利用時に発生するコストを削減に成功した事例がございます。
■美容業界
エステサロン・理美容・まつエクサロン・ネイルサロン・美容クリニック
■整体・整骨業界
整体院・整骨院・鍼灸治療院・あん摩治療院
■フィットネス業界
パーソナルジム・フィットネススタジオ・ヨガスタジオ・バレエスタジオ・ゴルフクラブ
■その他
ペットサロン・スクール・スパ・乗馬クラブ
*小売店・飲食店は対象外
デモ・イベント情報
オンライン展示会中は、平日10時~19時で、ご相談及びデモンストレーションを開催しております。
ご自宅や職場からご希望される方はフリーダイヤル(0120-892-804)、「パワーナレッジ」と検索していただき、サイトからの問合せも可能です。
また、ご相談及び製品デモンストレーションは、平日10時~19時にZoomで行います。訪問のご希望の際はご相談ください。
実機を拝見ご希望のお客様は11月20日~23日のリアル展にも出展をしておりますので、ブースへご来場お待ちしております。
*販売代理店も募集しております。
プレスリリース
従来モデルでは据え置き型の端末でしたが、据え置きとしても、取り外してのタブレット型としても使えるハイブリット端末として新登場しました。
筐体は店舗様の内装に合わせて、5色から選べるようになり、「月会費(サブスク)管理機能」の追加など随時新機能を追加をしております。
ネット予約や会員アプリ、プリペイド・回数券管理、レセコン連動など便利な機能を多数搭載したPOSレジシステムで、かんたんに操作が可能です。
複数のツールを使用しているが、ひとつのシステムにまとめて管理したい方や、これからPOSレジの導入や入れ替えたい方など、ぜひこの機会にご検討ください。
異-67-09株式会社バイオネット研究所 ハイブリッド出展
BioNet Laboratory Inc.
作業姿勢自動計測システムPosCheck(ポスチェック)は、AIと3Dカメラを用い、センサーなどを作業者に装着することなく、非接触で立体的に正確に姿勢を計測し、作業姿勢を正確に把握します。
フィンランドで開発された国際的な作業負荷評価基準のOWAS法(オワス法)の負荷基準に基づき4段階の負荷判定を自動で行い作業画像と共に記録します。このデータにより負荷の高い現場が可視化でき、改善を必要とする作業工程の見える化を実現しました。
課題解決
作業姿勢自動計測システムPosCheck(ポスチェック)は、作業者にマーカーやセンサーを取付けることなくカメラで撮影するだけで、作業姿勢をAIで自動的に解析します。
解析した姿勢は、国際的な姿勢評価基準のOWAS法を元に、姿勢の負荷を自動判定し、リアルタイムで表示・記録するので、計測者による評価のバラつきがありません。
時系列の姿勢負荷の変化を数値化することにより、問題点と対策を明確化・可視化し、現場改善・生産性の向上の他にも、改善前後の効果のエビデンスとして活用していただけます。
導入事例
大手建機メーカー様向けに1号機を2022年2月に出荷後、販社にデモ機3台を出荷しております。2023年は大手企業様から3件の受注をいただきました。
現在、自動車・建機・製造業メーカー様でのデモ・試用評価継続中。
デモ・イベント情報
ご依頼いただければ日程調整の上デモにお伺いします。また、2024年以降も各種展示会でデモ展示を予定しております。
ニュ-02フッコー ハイブリッド出展
Fukko Co.Ltd.,
毎年のようにみられる集中豪雨、台風による河川の氾濫、道路の冠水。
その一つの原因として、従来のアスファルトやコンクリート舗装、各種建築物による地表面の遮水が考えられます。
透水性舗装材「ドライテック」を建物外構・駐車場・歩道などに使用することで、その優れた透水能力で雨水を地中へ浸透させ、敷地外への雨水流出を抑制して排水設備への負担を軽減し、自然災害に強い環境整備に貢献します。
また、ドライテックの保水性や通気性はヒートアイランド現象を抑制して快適な都市空間づくりに寄与します。
2020グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)を受賞、住宅の外構から公共・商業施設まで幅広く活用されている次世代のコンクリートです。
異-31カルチュレード株式会社 ハイブリッド出展
Culturade Corporation
国際通信社出身のメンバーで設立した企業です。国際プロモーションや多言語デジタルコンテンツの展開を戦略的に展開、専門翻訳や多国籍プロジェクトマネジメントなど貴社のグローバル展開に向けたビジネスサポートも充実しています。また、官公庁や各分野における大手企業、中小企業、学校法人など多くの実績を有しており、さらに外資系企業のグローバル展開もサポートしておりますので、日本から海外への展開および海外から日本への展開など双方向の展開に対応可能です。ご予算や目的に合わせて柔軟な対応を実施できますので、ぜひお気軽にご相談いただけますようお願い申し上げます。
経-02金井畜産株式会社 ハイブリッド出展
kanaichikusan.co.jp
従来の銘柄豚の販売だけに限らず、急速冷凍技術の進歩を用いて精肉や内臓肉・加工品をより鮮度の良い冷凍加工品として弊社で製造・販売する。コロナ禍で主婦の皆様がまとめ買いをする傾向のなかで、より消費者の目線に立ち、調理しやすいように考え、環境のためにできるだけゴミを減らす工夫をしている事業である。販売方法もコロナ禍に適した非接触型の冷凍自動販売機による販売を行っている。
課題解決
まずは、ご相談ください。
T-02GATARI ハイブリッド出展
GATARI Inc.
Mixed Realityプラットフォーム「Auris」
Aurisは目を現実に委ね、耳で没入するMixed Realityサービスです。
AI技術とスマートフォンのセンサーによって、ユーザーの位置や向き、滞在時間などを常にトラッキングし、
まるで隣で寄り添っているようにその場所、その状況に合わせた誘導や情報の提供を行うことができます。
空間のスキャンデータを活用することで同じ空間でも人によって様々な体験に多層的に変化させることができ、
リアル+デジタルで空間価値を最大化する空間DXに貢献します。
観光地や有形文化財、鑑賞施設、宿泊施設、商業施設、モデルルームや展示会など様々なロケーションでの導入が進んでます。
-
・運用性
スマホ1台ノーコードで誰でも制作が可能。
スキャンデータがあれば遠隔からの更新も。 -
・非侵襲性
施設への物理的な設営は一切なし。
施設を通常営業したまま新しい体験を提供可能。 -
・多層性
同じ施設内でも様々な体験を同時に提供可能。
公共空間で様々なプライベート空間を実現。
課題解決
・人手不足対応・効率化に貢献
施設訪問者対応や店舗での接客、施設での研修でワクワクするような体験と省人化を両立。
・施設の直接・間接的な収益に貢献
間接的な収益に貢献情景も伝える体験は訪問者の記憶に残り、集客やリピート性の向上、売上向上に貢献します。
・アクセシビリティの向上に貢献
視覚障がい者の案内や、インバウンドの多言語対応など、アクセシビリティの向上に貢献します。
導入事例
Auris × 観光地/宿泊施設
・日光金谷ホテル
・世界遺産姫路城
・国宝 彦根城
・鎌倉長谷寺
Auris ×展示会・モデルルーム
・Livio品川旗艦店
Auris × 鑑賞/教育施設
・三菱一号館美術館ヴァロットン展
・江戸東京たてもの園
・大阪海遊館『サウンド・アトラクション 〜音で聞く海遊館ミュージアム〜』
Auris × テーマパーク・アトラクション
・東京ドーム『怨霊座敷 ボイスデート』
Auris × 観戦/スポーツ施設
・湘南ベルマーレJリーグ2022開幕戦『Warm-UP』
Auris × 公共福祉
・VISI-ONE 視覚障がいのある方のためのデジタル空間
Auris × 商業施設
・六本木ヒルズwish a wish 声のタイムカプセル
・クロケスタ駅ナカLIVE!!
デモ・イベント情報
秋葉原の弊社スタジオ「複合現実クラブ」にてAurisを実際に体験していただくことが可能です
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/34007