出展者検索
五十音別社名一覧
情-63エスエーティ ハイブリッド出展
SAT Corporation
弊社は、メーカー保守終了後のIT機器に対し、第三者として保守を継続させる延命保守サービスと
新しいITシステムの導入を行う設計構築サービスを提供している会社です。
大手ベンダー経験のある社員が数多く在籍しており、高い技術力で多種多様な機器への保守対応を可能としております。
リアル展示会では、弊社の事業について知っていただけるよう、
サーバーや部品の説明、HDDや電源のホットスワップ体験、第三者保守事業についての説明を実施いたします。
課題解決
「ITシステムの更新・運⽤費が⾼い」、「機器を継続して利⽤したいが、メーカー保守が終了してしまった」というお客様の課題に対して、弊社は延命保守サービスを提供いたします。メーカーの保守期限に縛られることなく、お客様が希望される期間、保守対応を継続させることでこれらの課題を解決いたします。
また、障害発⽣時も弊社がメーカーに代わり、オンサイト保守対応を⾏います。
さらに、弊社は⼤⼿ベンダーに在籍していた社員を多く有しており、⼤型機器を含む3万台以上の保守契約実績がございます。「⼤型サーバ・ストレージの保守を委託したいが、保守実績が少ない会社が多く不安」というお悩みに関してもまずはお気軽にご相談ください。
導入事例
◆延命保守サービスの導⼊事例
対応機器︓サーバ、ストレージ、ルーター、スイッチ、ロードバランサーなど
業種︓情報通信業、⾦融業、⼤⼿製造業、医療機関など
対応メーカー︓Oracle, HPE, DELL, ⽇⽴, 富⼠通など国内、海外のメーカー問わず対応可能
対応地区︓⽇本全国オンサイト対応可能
契約状況︓約45000台
対応機種などの詳しい情報はHPから確認可能です
プレスリリース
株式会社エスエーティ
IT Total Solution Company
https://www.sat-corp.jp/
情-67エッジプランニング ハイブリッド出展
Edge Planning Co., Ltd.
「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」に登録済の【安価・簡便】【安心・安全】な中小企業向けサイバーセキュリティ対策サービスです。
社内ネットワーク全体を守る機器(NEC製UTM)を貴社に設置し、UTM設置後の「見守り」+「駆けつけ支援」+「サイバー保険」も含めてワンセット・定額(*)でご提供します。
(*)商工会・商工会議所会員は月額6,000円、会員以外は月額7,500円(価格はいずれも税別)
環-30エクサ ハイブリッド出展
Exa sys Inc.
賃貸住宅上の太陽光発電の電力を入居者に販売するシステムとサービスをご提供します。
また、電気+ガス+水道のスマートメーターのデータをもとに、入居者の行動パターンを分析して、病気の予防につなげるシステムをご紹介します。

OL-環-01エコテスト株式会社 オンライン限定出展
Ecotest.com
エコテストオンラインなら、環境分析がすべてお得なWEB価格。全国の分析ネットワークをご利用ください!
環-16mSe有限会社エムエスイー ハイブリッド出展
MSE Led
太陽光発電等で充電されたリチウムイオンバッテリーからインバーターを通して三相誘導電動機を回転させることで気軽にLIB利用をアピールしたい。エンジン式発電機でなければ駆動できない動力をLIBモジュールで動かします。用途に応じて、組み合わせが可能になる。しかも自然エネルギーを使っての利用は大きなエコになります。
医-25エニーシステム ハイブリッド出展
ANYSYSTEM Co.,Ltd.
パルスハートバンドシステムは、複数の利用者の見守りデータ(心拍数・体温)をリアルタイムに一括管理するプラットフォームを構築しました。実証実験を経て改良、量産化し発売を開始しました。今までに無かった団体、グループ、在宅高齢者を対象に利用でき、24時間の見守りサービス(健康管理、事故防止)を実現しました。「高齢者のくらしの安心、いつも見守られている安心」を提供できる唯一の見守り介護ロボットシステムが誕生しました。
バイタルデータ異常値の異常時通報機能、地域連携データ共有機能、遠隔地管理機能などを実装し、Pulseheart-APIを準備しており、システム利用や連携、IoT開発が可能です。
医-24NSET ハイブリッド出展
NSET CO.,LTD
フレグランス装置を展示しており、内覧会や従業員の方々に心地よい環境を提供するお手伝いをさせて頂きます。また、独特の匂いなどあれば、解消方法などご相談下さい。
匂いは、人間の五感で一番敏感であり、記憶にも残りますので、是非ご検討下さい。
フォグシャワーに関しましては、自動除菌液噴霧装置であり人感センサーで検知後、2箇所のノズルから噴霧致します。また、その通り道には専用の除菌マットもセットし、衣類などに付着したウイルスや、靴裏などに付着したウイルスを除菌する事が出来ます。
施設の第一印象を上げる為のお手伝いを、させて頂きます。
機-75エーディーエステック ハイブリッド出展
ADSTEC Corp.
画像機器及びソフトウエアの輸入並びに国内販売
-ラインスキャンカメラ、エリアスキャンカメラ、画像入力ボード、
画像処理ライブラリ 等
-赤外線サーモグラフィカメラ、赤外線サーマルカメラ、
温度監視・侵入検知システム 等
-ディープラーニングソフトウェア
課題解決
アプリケーション事例、お客様サポート情報、
ホームページに掲載中
機-05永進ゴム製作所 ハイブリッド出展
EISHINGOMU.CO.,LTD.
天然ゴム・合成ゴム・シリコンゴム・ウレタンゴムなど様々なゴムの材料を使用した加工品(金型成型・押出成形・切削加工・抜き加工)。
また新商品開発のお手伝いやゴムに関するご相談を一緒に解決できるよう努めます。
-
工場、物流設備での生産性向上に向けたご提案をさせて頂きます。
-
テニスインストラクターの意見を取り入れた、練習用器具です。
課題解決
金属製品の加工、組立、梱包まで小LOTから対応いたします。OEMのオリジナル商品も1個から承ります。
機-38-08エスイーウェルディング ハイブリッド出展
SE-WELDING CO., LTD.
原子力発電所保安設備、園庭遊器具、搬送ライン等、金属に携わる幅広い業種の製品を開発・製造をしております。通信販売事業では約10,000アイテムを取り扱いしており、こちらも様々な商品の提案をお待ちしております。
機-50SFA Japan ハイブリッド出展
SFA Japan
SFAポンプ(サニアクセス3)を採用することで、床の大掛かりな
工事をせずに、簡単にトイレを増設できます。
使っていない押し入れスペースやベットの横のスペースをトイレとしてリフォーム。毎晩1階までトイレに行くのが大変で悩まれていたご高齢な方にも快適な暮らしに
課題解決
測定器のデジタル化は作業者による測定値バラツキを解消するのはもちろん
・無線による手元計測で作業性の向上、高所などの安全性向上。
・データによる品質管理。
・同時多数箇所計測によるねじれなどの全体像把握。
・同一データの多数端末受信によるデータ共有で作業性向上。
・自動で合否判定、作業記録、試験成績書の作成など高信頼帳票の作成。
・自動ロギングとアラート機能により地盤、構造物など微細変化を捕らえアラートMail。
・自動で大型装置、精密機器の調整、設置レベル出し。
など様々な応用が可能です。
OL-機-03エヌ・エム・アール オンライン限定出展
NMR Corporation
AIエッジコンピュータ、AIソフト開発環境システム、LCD表示器+制御ボード、組立て検査を充分にして出荷致します。
課題解決
株式会社エヌ・エム・アールは、海外の優れた技術・最先端の技術・コストパフォーマンスの良い製品を輸入し、技術サポートを付けて日本のお客様あるいは海外のお客様に紹介販売しています。
異文化のもとに開発製造された製品はとても良い半面、日本人には使いにくい面があります。
また日本での特有の規制があり、その枠に入れないと販売できません。
その狭間のコミュニケーションや技術を仲介し、海外の商品でも国内の製品と同じ感覚でご使用いただけるように十分なサポートを致しています。
技術的なサポートはもちろん書類上のサポート、支払い的なサポート、仕様書などお客様の必要なサポートを実施しています。
機-51-08NMC ハイブリッド出展
NMC Co.,Ltd
水溶性切削液を弾くフィルム「まどすけ」、皮膚保護クリ-ム「スキンフレンドクリ-ム」、工業用炭火水素系脱脂洗浄剤
-
皮膚保護クリーム「スキンフレンドクリーム」
-
水溶性切削液を弾くフィルム「まどすけ」
課題解決
金属加工業様向けに有機溶剤中毒予防規則やPRTRなど各種規制に非該当で安全且つ環境対応型のケミカル製品の提案を行っております。また水溶性切削液を弾くフィルム「まどすけ」やお仕事での手荒れを予防する皮膚保護クリーム「スキンフレンドクリーム」など様々な角度からお客様のお役に立つ製品を提案します。
機-21F-Design ハイブリッド出展
F-Design
汎用性の高いロボットベースを展示します。出来上がった商品ではなく、最低限の仕様、駆動部分をご提供。お客様の用途に合わせカスタマイズ可能です。
弊社は自動車関連、医療、アミューズメント等様々な受託開発経験をしてきました。ロボットベースを活用することで、駆動部分の開発工期を縮め上部インターフェース部分の開発をお手伝いします。
ライントレースや、自律移動にも対応でき、様々な開発にご利用いただけます。
特徴として、サスペンション搭載で段差、衝撃に強い物となっており、段差等が多い場所で強みを発揮します。詳細はブースでお話させていただきます。
-
最小限の装備でお客様の用途に合わせた開発支援をしています。カーペットや、点字ブロック等も問題なく走行できます。研究開発機として、アームを追加したり、カメラを取り付け遠隔操作等、様々な用途でご使用いただいております。
課題解決
点字ブロックや、フロアーマット等、日常にある段差のある場所でも問題なく走行が可能です。軽微な荷物や上部に必要なものを取り付け課題の解決等様々なシーンでお使いいただく目的で開発しました。制限はありますが、まずは課題をお話ください。上部の開発のお手伝いもさせていただきます。
導入事例
研究開発。ロボットベースの上部にアームを取り付け介護用の研究開発用としてご利用
機-111エムテートリマツ ハイブリッド出展
MT-Torimatsu Co.,Ltd
燕三条の ものづくり技術 から 依頼を受けたステンレス特注商品を中心に展示します。
・ファブレスメーカー(工場をもたないメーカー)として
自社製品を開発しています。
・お客様の求める製品を燕三条地域(産業集積地)の
メーカーと一緒に開発コンサルします。
・別注、特注、修理もお受けします。
お困りごとがあれば 訪問聞き取りを行い
長年の案件解決から工場を選定し、解決策の提案を行います。
-
燕三条の ものづくり技術で
皆様のお困りごとを 解決いたします。 -
安心安全なパンチング材で、様々な製品を作成いたします。
線材よりパンチング材に切り替える事で異物混入が減り、安心安全な作業を行うことができるようになります。 -
エコクリーン加工は 水だけ で綺麗に洗浄できます。
抗菌・防カビ 効果で安心。
洗剤がいらない=廃水と洗剤を減らし、コスト削減と地球にやさしい次世代商品。
課題解決
燕三条の ものづくり技術 の力から 金属加工・樹脂加工・木製品加工など中心に、製造に関するお困りごとを解決に導きます。
東京営業所を起点として、お困りごとがあれば 訪問&聞き取りを実施、
新潟燕本社に展開し、長年蓄積された、特注案件の中から製造工場の選定を行い提案を行います。
我々は、ものづくり が大好きです。
導入事例
産業調理、食品加工業、外食、産業機器 分野中心に、様々な困りごとを、長年解決してきました。
商社としての機能とは別に ファブレスメーカーとして地元新潟燕三条の、様々な工場と繋がり製品化を行います。
特注ならエムテートリマツと皆様より信頼を得ています。
デモ・イベント情報
FOOMA JAPAN 2024 出展予定。
開催日 2024年6月4~7日
機-63MTK ハイブリッド出展
MTK Co., Ltd.
◆開発機器の仕様設計や試作開発・特注製作
◆商品開発のトータルマネジメントサービス及びコンサルタント
(技術調査・計画策定・仕様設計・コスト算出・製造企業のネットワーク構築とそのマネジメントなど)
◆樹脂成型品(金型射出成形)の製品及び金型設計製作や技術コンサルタント
◆公的補助金などを活用した資金調達や、技術開発などの産学連携のコディネート
◆メンタルヘルス/メンタルケアに関するサポート(メンタルケア心理士®の資格保有)
-
長年の事業・商品開発経験を生かした実務経験者によるものづくりサービス
-
製品のモデリングから金型設計、成型品の製作までをシームレスにサポート致します。
設計から量産までの全工程を熟知するエンジニアが、効率・コスト等をトータルな視点でサポートしお悩み解決致します。 -
海水中の微量放射性核種(Sr90等)を計測するための海水試料前処理装置です。
課題解決
商品開発の「どうすればいいかわからない」を解決します
機-11LEDテクノ ハイブリッド出展
LED techno co.,ltd.
売場の販売促進に活かせる各種パーツや什器を製作します
新商品のさらに明るく消費電力が約30%少なくなった省エネLEDや
ネオン看板のような光り方をする
薄型省エネアクリル看板を展示しております
機-98株式会社LDF ハイブリッド出展
LDF Corporation
弊社は産業・民生分野から教育機関まで様々な分野でご使用いただいているレーザー加工機を輸入販売しております。2011年より拓殖大学との共同研究契約に基づき演習授業を通してレーザーのアプリケーション研究やデザイン開発をおこない、自由な発想でレーザー加工機の活用研究をおこなっています。特に、弊社としてはレーザー加工機の販売だけでなく、オープンラボでのレーザー加工体験、レーザー加工機のレンタルや受託加工を通して「失敗しないレーザー加工機選び」の支援をおこなっています。今回は、米国EPILOG社のレーザー彫刻システム及び金属・樹脂用ファイバーレーザーマーカーの展示及び拓殖大学生のレーザー加工作品を展示します。
機-62エルテック 株式会社 ハイブリッド出展
L-TEC inc.
各媒質のレーザーマーカを用いて様々な材質に高精度のマーキング、トリミング、穴あけ加工をお客様ご要望の作業環境(クリーンブース クラス1000対応)にて承ります。
FA産業部品から民生部品に至るまで大量生産はもとより従来敬遠されがちであった
小ロット・一品一様の案件にも積極的に対応させて頂いております。
また、工場内から持ち出せないものへ弊社から加工機をお持ちしてマーキングする
出張マーキングサービスも行っております。
レーザーマーキング・加工に関するお問い合わせは【エルテック株式会社】までお気軽にご連絡ください。
-
各媒質のレーザーマーカを用いて様々な材質に高精度のマーキングを承っております。
また透明な材料内部に加工を施すインナーマーキングも承っております。 -
社外へ持ち出すことのできない機密性の高い部材や、発送が困難な大きな部材などには弊社【出張マーキング】をおすすめしております。
イベントなどでその場のオンネームサービスなどにもいかがでしょうか.
-
クリーンブース(クラス1000)完備
医療関係、半導体関係のお客様にご指名いただいております。
課題解決
形状・材質を問わず高品位なレーザーマーキングをご提供いたします。
各種コード印字にも対応いたします。(ISO29158準拠)
弊社はレーザーマーキングのエキスパート集団です
お気軽にご相談ください。
デモ・イベント情報
☆展示会出展情報☆
2023年11月14日 西武ビジネスフェア in渋谷ヒカリエ
※実機デモ予定
2024年 1月24日~25日 彩の国ビジネスアリーナ2024 inさいたまスーパーアリーナ
2月 7日~ 9日 テクニカルショウヨコハマ2024 inパシフィコ横浜
D-02EITAIテクノロジーズ株式会社 ハイブリッド出展
EITAI Technologies Inc.
『メールが多すぎて対応できない』 『大事なメールを見落としていた』
alivorte(アリヴォルテ)をご利用いただければ、こういった課題をすぐに解決することができます。
<alivorteの3つの特長>
特長1. AIによるラベル付・分類
・ 重要なメールを瞬時に発見
・ 優先順位を意識したメール対応
・ 返信時間を大幅に短縮
特長2. メールの対応状況を可視化
・ 担当者別の受信・返信・未返信の件数を把握
・ 意識改革 ! タイムリーな返信を促進
・ リモートワークの稼働状況を把握
特長3. 簡単な導入作業
・ 導入マニュアルは僅か数ページ
・ Microsoft365・Gmailに対応
・ ユーザー毎の複雑な設定は一切なし
課題解決
受信したメールをAIが解析し、その内容によってラベル付けを行います。受信ボックスに届いた時には既にラベル付けがされているため、メール受信者は重要なメールを直ぐに発見し、優先順位を意識した対応ができるようになります。また、担当者ごとのメール対応状況も逐次把握できるようになるため、結果的にお客様への対応品質を向上させることができます。Microsoft365(Outlook)とGmailに対応したクラウドサービスです。
D-11株式会社エクサインターナショナル ハイブリッド出展
EXA INTERNATIONAL
映像資産のデジタル化 データ管理
VRコンテンツ制作
映像制作
ウェビナー配信サービス
多言語翻訳 吹替サービス
撮影・編集・CGデザインサービス
課題解決
〇映像ライブ配信
イベントやコンテンツをリアルタイムで視聴者に届ける最適手段です。
私たちは高品質な映像とスムーズなストリーミングにより、インタラクティブな体験を提供します。
視聴者とのリアルタイムのコミュニケーションを可能にし、幅広い視聴者にアクセスを拡大します。
〇映像資産DX
デジタル技術により映像コンテンツを最適化。
眠っていた過去の貴重な映像コンテンツをデジタル修復、AIリマスターにより再利用、収益化を提案します。
危-05NCCコンサルティング株式会社 ハイブリッド出展
NCC Consulting Co., Ltd.
<アプリの特徴>
●高齢者でも使いやすい防災組織活動支援アプリ
●訓練を通して組織の実践力が培われるアプリ
●地域住民全体の安心・安全につながるアプリ
●自治体と自主防災組織が連携の取れるアプリ
●自治体自身も招集・安否確認・情報共有できるアプリ
●自治会など防災組織で導入しやすい価格
<導入効果>
災害時:時間軸に沿って、情報の収集・発信のスピードと精度の向上
平 時:訓練を通して防災組織の活性化・実践力強化、自助の啓発
日常的:自治会活動、マンション管理組合等での情報伝達・共有に
課題解決
自主防災組織として登録している自治会や管理組合は数多くありますが、何をして良いか分からない、分かっていても担い手不足や高齢化などで充分な活動が出来ないなど課題は多くあります。本プレゼンテーションでは、課題の整理とその解決策を探り、自助・共助として何をすべきかを具体的に考え、さらに専用アプリ「防災トーク」を使った自主防災活動の具体例を紹介しながら、自主防災活動におけるITの活用について考えます。
導入事例
関東エリアを中心に全国の自治会、マンション管理組合の自主防災組織が導入または検討していただいています。
プレスリリース
近年気象状況の激化から、地震に加え風水害による災害が増加し、命を守るための行動の重要性が叫ばれています。国や自治体も対策に乗り出しているものの限界があり、地域における自助・共助の重要性が増しています。
こういった地域内の防災組織の行動を支援するために開発されたアプリが「防災トーク」です。
S-03エーシーシステムズ ハイブリッド出展
Applied Control Systems Corporation
30年以上の豊富な経験を活かして、産業・流通業向け画像処理と制御システムのトータルソリューションを提供します。また、画像処理応用製品として、測量作業の時間を大幅に短縮する、クラウドサービス「天空の瞳」(オルソ画像変換サービス)を出展します。
課題解決
産業・流通業向け画像処理と制御システムのトータルソリューションを提供します。
導入事例
●測量支援サービス『天空の瞳®』
●風力発電グリーン電力販売システム
●ロボット台車位置測定システム
●ドローンの飛行データ解析
●物流センター情報/制御システム
●バッティングセンター向け打球判定システム
デモ・イベント情報
台東区産業フェア2023に出展します。
11月9日(木)、10日(金) 10:00~17:00 東京都立産業貿易センター台東館 7階
招待状ダウンロード:https://www.taito-sangyo-fair.jp/images/fair/invitation.pdf?202309
ぜひこちらにもご来場ください。
S-11airoo合同会社 ハイブリッド出展
airoo LLC
airoo office
~AI/3D DX デジタルオフィス~
実際のオフィスとそっくりな3Dオフィスを用いて、オンライン上でビジネスを行うことができます。
追加のアプリケーションをダウンロードすることなく、あらゆるデバイスのブラウザから、3Dオフィスへアクセスすることができます。
3Dオフィスでは、従業員管理、顧客管理、ビジネスプロセス管理など、様々な機能が提供されます。
AIによる、ビジネス効率化を行うこともできます。
AI/3D DX デジタルオフィスを用いて、本格的なDXを実現しましょう。
課題解決
最先端のAI/3D技術で、本格的なDXを実現しましょう !
デモ・イベント情報
3D空間デモサイト
https://airoo.jp/demo/#lobby
SU-07stu ハイブリッド出展
stu inc.
①ライブエンターテインメントのDX化
(ローカル5Gやプレビズワークフロー等の活用により、ライブエンターテインメント制作のワイヤレス化・デジタル演出を行った実証事例)
②リアルタイムクラウドレンダリングサービス
(独自開発によるリアルタイムクラウドレンダリングシステムを活用した、通信・配信・放送コンテンツの活用事例)
課題解決
独自開発の先端技術・プロダクト活用により、ライブエンターテイメントから映像コンテンツIP開発まで、様々な領域におけるエンターテイメントの新しい表現・体験・事業・価値を創出を行う。
技術開発は9領域をターゲットとし、各技術アセットの組み合わせによりプロダクトを生み出す。
●センシング(センサーアプリ・モーションキャプチャオペレーション・3D空間スキャン)
●通信(リアルタイムクラウドレンダリング・マルチメディア同期配信プロトコル・業務用広域通信ローカル5Gネットワーク)
●映像表現(照明機器の実装シミュレーション・リアルタイムエンジン上でのビジュアル構築・機械学習を用いたデータ処理や分析)
導入事例
Virtual NHK
NHKで放送されている「天才てれびくんhello」「未来王2030」の番組内で使われているメタバース空間の開発/提供。
LINE CUBE Local 5G実証実験
総務省の実証事業「令和3年度 課題実証型ローカル 5Gの実現に向けた課題実証」に採択され、コンサート空間やスポーツ中継におけるカメラ撮影を無線化することで、撮影や中継にかかるコストの圧縮を目的としたライブコンサートを実施。
京都府亀岡市デジタル文化資料館構築
所蔵する文化財をはじめ、市内各地の伝統芸能・祭事・風習・自然などの歴史文化資源をデジタルデータ化して記録・保存し、メタバースプラットフォームを構築。
ビ‐20EnergyColoring ハイブリッド出展
EnergyColoring, inc.
脱炭素・節電・省エネニーズが高まっているものの、商工業分野の脱炭素化は進んでいません。
商工業分野の脱炭素化を真に進めるために、数千万円規模の現状把握コストをAI・IoTを活用することで抑え、脱炭素に直結する投資を増やすことが肝要です。我々のスマート電流計を用いた現状把握アプローチへの転換により、CO2排出・エネルギー消費の削減アクションをより容易に検討できます。
くわえて、弊社のスマート電流計は、日本で年間数千万台廃棄されているスマートフォンをIoT端末として再利用しています。日本の脱炭素・節電・省エネ達成を、日本発の廃棄スマホの再利用した持続可能な仕組みで実現します。
全-52-11栄光技研 ハイブリッド出展
EIKO Engineering Co.,Ltd
金型不要のばね製造に特化し、各種ばねおよび線曲げ加工、旋盤加工を開発・製造。
さまざまな業種のお客様のニーズに寄り添い、培ってきたノウハウがあります。
設計からコスト削減、軽量化、作業者に適した納品形態までトータルで提案をいたします。
全-18AWS株式会社 ハイブリッド出展
AWS,Ink.
主な事業はシステム開発・ITインフラサービスのご提供ですが、新しく立ち上げた事業xR技術を展示いたします。
【MetaQuest2】
今バズワードとなっている『メタバース』を実際にご体験いただく事ができます。360度のバーチャル空間で、今まで味わったことの無い没入感をぜひご体感ください。
また、メタバース事業は受注実績もあり、弊社はメタバースをどの様に活用しているのか。どのような課題を解決したのか。実際の事例を詳しくお話しさせていただきます。
【Hololens2】
現実空間にバーチャルで構成された様々なオブジェクトを表現し、操作することができます。
技術継承や操作手順など、多数の業種・多数の現場でお役に立てることができます。
-
前年度立ち上がったスタートアップ部署にて研究開発を行っておりますxR技術に関して展示を行います。
-
【MR技術】
Mixed Realityの略で、現実空間と仮想世界を融合させて見せる技術です。壁に隠れた配管のシミュレーションや、車のパーツの見える化と言ったことが可能になります。 -
【VR技術】
Virtual Realityの略で、仮想世界を現実世界のように体験できる技術です。高い没入感や臨場感を味わうことができます。VR技術で構築された「メタバース」は現在バズワードとなっています。
課題解決
【システム開発】
主に業務アプリケーションの開発・改修・保守、マイグレーション等、企業様オリジナルのシステムを開発する「スクラッチ開発」を得意としています。
他には既存システム(ブラックボックス化したレガシーシステム等)の調査や解析もお任せください。
また、ヒアリングを行いパッケージソフトのご提案から導入支援も行っています。
【ITインフラ提供】
サーバーの導入や仮想化による省エネルギー化や省スペース化、クラウド化、セキュリティ対策、ネットワーク環境の構築等々、企業様・自治体様の現状をコンサルティングし、最適な環境・機器をご提案いたします。
導入事例
【導入先】
富山県内建設業者様
【課題】
・採用応募人数の減少
・業務説明の負担
【導入効果】
①応募者の増加・質の変化
建設業がメタバースを作っている。と言う意外性・面白味もあり、3Kと呼ばれる「きつい・汚い・危険」のイメージを払拭。
応募者が増加したとともにデジタル技術に強い人材の応募も目立つようになった。
②業務説明の負担軽減
業務説明時には毎回ヘルメットをかぶって山奥まで建設現場まで学生を連れて行き、業務説明を行っていたが、メタバース上に「砂防ダム」を構築し、その場で気軽に臨場感ある、またインパクトも強い業務説明が行えるようになった。
OL-全-03エイトテック オンライン限定出展
Eight-Tec.Co.,Ltd.
精密板金・試作品製作
試作品1個から中量生産まで対応が可能です
薄板バネや端子類などの微細精密板金から機構部品、2メートル未満の筐体、カバー類まで幅広い分野の製品を加工します。
自社製品(食品カッター・手作り石鹸カッター・業務用噴霧装置)
全-57遠藤製作所 ハイブリッド出展
ENDO MANUFACTURING Co.,Ltd
◆金属加工部品
①【順送プレス部品】車載関連EV,HVその他部品、住宅関連部品、各種金属部品
保有台数 15t~250t 41台、洗浄機、バレル研磨機、ブラスト保有
②【順送金型】順送金型の設計・製造(試作~量産まで対応)
③【マルチフォーミング加工部品】カラー、ブッシュ、板バネ、刃受けバネ
保有台数 RM35、GRM50、FK-5、9台
④【各種線バネ】圧縮バネ、引張バネ、電池バネ、精密バネ、各種異形状バネ
保有台数 トーションマシン19台、コイリングマシン12台
◆ISO9001:2015、ISO14001:2015認証取得
-
銅バスバーは、ハイブリット車、EV車の大電流が流れる部分の繋ぎに使用される順送部品です。多くの曲げがありますが、手のひらサイズで一発加工です。
-
可動接触子は、銅材1mm~4.6mmの範囲でリレー等に使用される部品です。
-
車載部品ですが、複雑な形状と接触面に特徴がある精密順送部品です。
課題解決
・多くの工程が有る部品に於きまして、数量が多い場合は、工数が掛かり大変です。当社は、その多くの工程を金型内部で加工し一発加工でコストダウンに寄与します。(順送部品)
導入事例
ハイブリット車、EV車など大きな電流が流れる部分は、銅材の板厚を厚くしながらコンパクトにする必要があり、お客様の要望する形状に近づけ、仕様を満足して頂いております。(リレー部品)
べ‐01エコノフリーズ ハイブリッド出展
econo freeze
老朽化地下消火栓の革新的メンテナンス工法
マンホール内に配置された地下式消火栓は、繁華街等の人が多く狭い箇所での施工が困難でした。弊社が独自に開発したNEF工法は、特殊な工具を使用してマンホール内に配置された地下式消火栓を断水させず、かつ掘削せずに交換することができる新工法です。
※ご希望のある場合はアンケート欄よりご連絡先を入力下さい。
後日こちらよりご連絡させていただきます。
※この工法の採用については各市区町村、水道局の承認が必要です。
課題解決
現在、日本全国で老朽化した消火栓が課題となっています。消火栓のメンテナンスは都市における長年の課題です。エコノフリーズは街を守る消火栓を、街に負担をかけずに、迅速にメンテナンス出来ることで、皆様のお役に立ちます。
べ‐02X ハイブリッド出展
X
メタバース採用EXPO は、メタバース空間上で、採用に関する様々な活動を包括的に行える場となっています。会社見学から入社後の研修まで、これらの活動が可能です。
現在、就職説明会をメタバース空間上で実施しており、企業参加数は500 社以上、学生参加総数は5000 人以上となっています。このメタバースは非常に急成長しています。また、弊社は国内で初めてメタバース空間での就職合同説明会を2023 年1 月に開催しました。このイベントは国内外のメディアに取り上げられ、非常に大きな話題を呼びました。
その際、参加企業は179 社、参加学生数は約2000 人となり、企業と学生双方から高評価を受けました。
異-09エー・エス・エム ハイブリッド出展
ASM
補助金を活用して照明・空調・冷凍機等の省エネ機器の更新をワンストップでご提案しております。経産省の補助金や、地方自治体の補助金、助成金すべて対応できます。また、弊社は採択率95%以上の実績がございます。申請費もなんと無料でやらさせていただいておりますので是非お気軽にご相談ください。
異-67-04エクセルシア ハイブリッド出展
Excelsior, Inc.
当社は、特殊な処理剤で排泄物を除菌脱臭する技術を有する。元々は災害用トイレとして東日本大地震の福島の原発事故現場や熊本地震・西日本豪雨等の政府調達に採用され、経産省から感謝状を拝受。また、千葉大医学部と共同研究契約を締結し、内視鏡・手術室で廃液処理を行う「INDASH ボトル」の販売を開始する。さらに消化器感染症の下痢嘔吐処理を期待され、本年よりJICAの民間連携調査でウガンダ国での調査がはじまった。観光地での活用が広がり、富士山で無償配布を実施。2014年から本年まで続いている。環境省中部国立自然保護事務所とパートナーシップを締結し、山岳や離島でのトイレの品質向上のプロジェクト行う予定である。
異-20A-Co-Labo ハイブリッド出展
A-Co-Labo Inc.
A-Co-Labo(エコラボ)は、R&Dや新規事業創出における技術的な専門性の高い課題に対し、専属のプロジェクトマネージャーが各企業様の課題にあわせた解決策を見出し、弊社登録のパートナー研究者と共に多角的な技術的サポートを行うサービスです。最短1時間のスポットコンサルから中長期的なアドバイザーや顧問、技術調査、採用、教育、研究推進管理まで幅広く対応いたします。
出展では、これまで実施してきた約100のプロジェクトの中から事例の紹介や200名を超えるパートナー研究者についてもご紹介します。
異-67-06エネルギーの島 ハイブリッド出展
energyisland
専用アプリにて動作状況・残量監視が可能な蓄電装置です。リアルタイムで状況を把握を行うことにより、蓄電池の交換補充タイミングの確認が迅速に行えます。また、発熱性が低い国産マンガンリチウム電池を採用しているため安全性が高く、安心して使用して頂けます。
-
エネアイループ脱着蓄電池4本収納可能な移動式ワゴン電源装置本体は独自開発の専用アプリによりPC又はスマホで装置の遠隔モニタリングが可能。搭載バッテリーエネルギー源の使用割合、スマホへ等の充電状態装置の安全監視が可能です。
-
USBクレードルBにて携帯電話、モバイルバッテリー、その他USB電源機器の充電及び電源の連続供給が可能となります。各クレードルは8ポートのアウトプットを装備し、ワゴン本体に対して最大で3台のクレードルを接続することが可能
-
蓄電池ユニット使用されている電池は、東北大学が開発をしたマンガンリチウム電池を使用しており、大学、製造メーカーともに安全面評価を随時連携をしております。また保守契約を通じてお客様に安心して使用していただく体制を提供します
課題解決
HTT効果増大、非常用電源対応
導入事例
➀場所:電源確保が困難な、災害避難所・屋外作業場所・イベント会場・農業施設②使用例:携帯電話充電・USB機器電源(LED照明機器(連続点灯可能)・携帯用ラジオ・モバイルバッテリ・ハンディー扇風機(クレードルを増設すれば8ポート×3台=最大24台同時充電可能)などの電源
異-08MKDクリエーション ハイブリッド出展
MKD CREATION Co.,Ltd
販路開拓は《マンガ営業!》の時代。
「マンガ動画×マンガWeb×紙媒体」のメディアミックスで、
貴社の商品やサービスの魅力が、圧倒的に伝えやすくなります。
伝えづらい商品やサービスにこそ、「分かりやすいマンガ」の活用が最適。
一流の漫画家の先生と、小説家と、トップ営業マンのコラボレーションで
つくる《マンガ営業!》だからこそ、皆さまのお客様の心に刺さります。
作品のクオリティもコスパも高い《マンガ営業!》だから、
BtoBにも、BtoCにもお使いいただけ、
さらには、社員向けマニュアルにも、お客様向けセミナーにも使われます。
採用活動にもお使いいただけます。
これまでにない営業手法をお求めの企業様は、是非お声がけください。
-
《マンガ営業!》は
「マンガ動画×マンガWEB×紙媒体マンガ」で営業効率を引き上げる新しい営業手法。
商品やサービスが分かりやすく伝えられ、
販路開拓や通常営業、採用活動でも、
ターゲットの心を鷲づかみにできます。 -
「営業力を強めたい」というご要望に
《トータル営業ブランディング》がお応え。
「ブランディング・マーケティング・個別営業」を全て「営業の一側面」と捉え、俯瞰型で総合的な営業戦略をご提案いたします。 -
営業は、マインドセットを変えるだけで成果が上がります。
《トータル営業ブランディング》の個別営業力強化のために、住宅営業のトップ営業が制作した《愛の営業参謀》特別研修がおすすめです。
課題解決
「わが社の商品は分かりづらい」とか、
「当社のサービスは説明が難しい」とお悩み、お困りの企業様にこそ、
「マンガ営業!」がお役に立ちます。
マンガは、最も親しみやすい訴求方法のひとつですから、
マンガを使って「分かりやすさを武器にする」ことが営業実績の向上に
つながります。
《マンガ営業!》なら、
一流のマンガ家の先生と小説家とトップ営業マンが企業様の課題に
正面から向き合い、「各社様のお客様の立場」に立った
一社様ごとのオリジナルストーリーを作り上げます。
ですから《マンガ営業!》は、toBにもtoⅭにも効果的。
マンガ動画とマンガWEBと紙媒体を掛け合わせたコンテンツ活用ができれば、
さらに大きな成果があげられます。
導入事例
①リフォーム企業様のリフォームの機関紙に、
マンガでリフォーム商材の紹介をしたところ、問合せが急増しました。
②富裕層向けの営業教育に困っていた企業様に、マンガマニュアルをご提供。
紙のマンガマニュアルと、タブレットで見られるオンライン用の
育成ストーリーをお作りして喜ばれました。
③地主様向けの建築を土地オーナー様にお勧めしたいハウスメーカー様から
のご依頼で、マンガLPをお作りしました。
④紙のマンガDMをつくられたクライアント様からサイネージ版を求められ、
マンガ動画を制作しました。
経-06FIT Trading ハイブリッド出展
FIT Trading Inc.
日本全国のフィットネスづくりを、全方位フルサポート。
マシン販売事業・内装工事事業・24時間ジム運営領域で360°バリューを提供していきます。
-
24時間ジム事業
-
マシン販売事業
-
内装工事事業
課題解決
◆マシン販売事業
お客様のビジネスモデルに合わせたマシンをご提供
◆内装工事事業
透明性の高い見積とフィットネスジムに特化した施工を行います
◆24時間ジム事業
24時間使い放題の本格的な超大型ジムを八街と久喜に出店
T-05エピソテック ハイブリッド出展
Episotech Ltd.
属人化された作業のSOP(標準作業手順書)の作成・運用で、課題をもつ、機器・設備メンテナンス部門/サービス事業者向けのAR現場支援アプリです。
このアプリは、ARのVPS技術による現物合わせでの簡単作成、AIによる現場での検索容易化を提供します。
他社とは違って、現場の方がスマホアプリだけで簡単に作成・運用することができます。この手軽さが受け入れられ、ビルメンテ、製造業等の事業者様10社以上の導入実績があります。
ぜひ、一度詳細説明の機会をいただけないでしょうか。
リアル、オンライン問わずに作成デモをご提供します。
*ARマニュアルとは
https://youtu.be/qkGNGw6aGUM
課題解決
なかなか進まない技術伝承、ARによるDXで推進します。例えば、下記のような課題を解決できます。
・教育をしてもすぐ辞めてしまう/異動していまう。教育効率改善が必要。
・DX系ツールを導入しても、現場の方がつかってくれない。
・動画マニュアルツールを検討したが、操作が難しい。そして、作っても、使われない。
導入事例
モバイルクリエイト株式会社、相鉄ホールディングス株式会社、古野電気株式会社 、イツワ商事株式会社、相鉄企業株式会社、株式会社アクティオ、株式会社伸光製作所、株式会社タノシイト、株式会社クリーク・アンド・リバー社、株式会社ジェットシステム、等
プレスリリース
■東京都主導5G技術活用型開発等促進事業を推進
https://5g-boosters.tokyo/
■日刊工業新聞掲載に掲載
1) エピソテック、AIで空間情報検索 現場手順を簡単表示 (2023/7/28)
2) 経営ひと言/エピソテック・内藤優太社長「予測当たった」(2023/8/25)
きら‐05エルティービー ハイブリッド出展
Live to Business Co., Ltd.
10年間続けてきました、外国人の人材紹介を通じて培った知見をもとに、雇用する企業と雇用される外国人労働者の両方にとって安心で便利なプラットフォームを提供してまいります。現状は12万人のユーザーを抱えるPeregre Worksという求人媒体を提供しておりまして、外国人採用をしたい企業と、日本の企業で就業したい外国人求職者をマッチングさせています。今後、採用管理だけでなく、在留資格の手続きサポートを含めた労務管理、その他ポータル機能を持たせることで、プラットフォーム構想を実現してまいります。その実現のために、多くの企業様と協業させていただきたいと考えております。