出展者検索
五十音別社名一覧
OL-環-05牛山電工 オンライン限定出展
Ushiyama Denko
「設備を変えて省エネしたいけど投資額を抑えたい」に応えます。
照明・エアコン・キュービクルの交換、太陽光発電設置など、補助金を使った設備交換を弊社がサポートします。
工事+補助金申請サポートでも、補助金申請代行のみでもかまいません。
このページでは、
・弊社のサポート内容
・過去の補助金実績
・今使える補助金一覧 を紹介します。
お問い合わせはコチラから
https://info-meidens.com/senryaku/inquiry/
課題解決
あなたの企業でも、電気代削減や脱炭素化はできます。
補助金の情報だけでも知りたい!そんな方も大丈夫です。
多くの企業様が電気代高騰に悩んでいて、今期も来期も不安だと思います。
弊社であれば、補助金を使い電気代の削減ができます。
コストを抑えて投資回収期間を短縮したいのであれば、補助金活用がベストな選択肢です。
牛山電工は、昭和40年創業の電設資材の卸会社です。
卸会社の強みを活かして、投資回収シミュレーション・部材の提供・施工・補助金申請まで窓口一本化(ワンストップ)でご提供します。
手間なく、補助金で電気代を削減したいのであれば、まずはご相談ください。
ご相談窓口↓↓
https://info-meidens.com/senryaku/inquiry/
導入事例
高効率エアコンへの更新で!
☆年間電気代削減額 115万円
☆補助金適用額 263万円
照明器具のLED化で!
☆年間電気代削減額 58万円
☆補助金適用額 100万円
太陽光発電の導入で!
☆年間電気代削減額 125万円
☆補助金適応額 245万円
ソーラーカーポートの導入で
☆年間電気代削減額 880万円
☆補助金適用額 640万円
EV充電器の導入で
☆補助金適用額 270万円

医-06Wistron Medical Technology Japan ハイブリッド出展
Wistron Medical Technology Japan
車いす+歩行器一体型デバイスBestShape Go
術後リハビリテーションでの歩行練習や加齢による身体機能低下を補うデバイス。ワンタッチ操作でモードチェンジし、StroolingモードとDriving モード使い分け街中のあらゆる場面で使用することが可能。
AI非接触スマートケアシステムBestShape VS
ミリ波レーダーを使用。長期的にバイタルサインをモニタリングし、バイタル数値の変化を随時把握、生まれてから最期の時までケアサポートを支援。
AI非接触楽々生活ケアサポートシステムBestShape Care
ミリ波レーダー使用。室内で異常を検知すると介護士やご家族様へ即時に通知。また長期的なトレンドグラフで、活動記録を把握しケアサポートを支援。
課題解決
医療・福祉現場の課題であるマンパワー不足や数量的な客観的データの抽出をロボット機器を導入することで実現します。ロボット機器の導入は、作業の効率化と安定したケアサービスを与えてくれます。
導入事例
台湾内各種医療・介護施設にて導入実績あり
OL-機-01Vivasia S&C オンライン限定出展
Vivasia S&C Co., Ltd.
当社は海外加工メーカー(台湾、ベトナム、中国、インド他)と連携し、アルミダイカスト、アルミ押出、その他金属加工による通信機器、自動車の機構部品をご提供しています。
今回はEVのPCUやデーターセンターのGPUカード等,高い放熱性能を求められる冷却部品にスカイビング工法を始めとする各種工法を用いた最適ソリューションのご提案を紹介します。
課題解決
ヒートシンクの工法として以下をご用意しております。
1.金属射出成形,2.スカイビング,3.3Dプリンタ,4.ERW,5.FSW,6.Brazing
FOXCONNと連携して最適なソリューションをご提案します。
技術情報、設備情報等は個社ページの動画をご覧ください。
導入事例
EV用PCU,IGBTのヒートシンクを始め、データセンタや通信機器のヒートシンクとして実績があります。
機-43ウシオ ハイブリッド出展
ushio Co., Ltd
試作品や小ロット品に特化したモノづくりを行っております。多種多様な製品サンプルと「積層使い捨て金型」を展示し、絞り加工品等の製作方法のご説明もさせて頂きます。
-
3DCADデータのみで製作が可能!
-
ファイバーレーザー加工機で銅製品、銅バスバーの加工が可能!
-
使い捨て試作型で絞り加工可能!
課題解決
設計開発案件、小ロット案件で発生する様々な問題や課題に対し、小ロット専門の加工屋としましてお手伝いをさせて頂きます。
機-56-01ウッドベル工業 ハイブリッド出展
Wood Bell Industry Co.,Ltd.
イメージ画から、意匠のデザイン~機構設計・試作品製作・金型製作・射出成形までを一貫して対応。積み重ねたプラスチック射出成形技術の経験・実績から製品用途に応じた最適な樹脂材料の提案や量産化における金型・成形の問題点の解決策なども提案致します。
D-14株式会社Willings ハイブリッド出展
Willings, Inc.
劇的に未来を変える出会いがここに。
インド工科大学生インターンシッププログラム「GALK」
D-05ウイング ハイブリッド出展
WeING Co., Ltd.
製造業向けERP「ERP SystemEver クラウド」は「早く・安く・長く」をコンセプトに、DX推進に悩んでいらっしゃる企業様にすぐに使えるERPとしてご提案いたします。1機能月額20,000円~と安く早く導入可能で、自社で簡単にカスタマイズできるので長く使うことができます。また、長年培ったローコード・ノーコードの技術によって、作業効率化が可能な様々なソリューションをご提供いたします。
デジタル化やDX推進に課題をお持ちのお客様に最適なご提案をいたします。
D-17woodinfo ハイブリッド出展
woodinfo partners
woodinfo社は、森林の未来と地球環境に革命を起こします。最先端のデジタルツイン(DX)とグリーンエクスチェンジ(GX)を駆使し、衛星やドローンの技術で森林をリアルタイムでモニタリング。このデータは、カーボンオフセットや環境投資(ESG)にも活用され、森林の持続可能な利用を促進しています。
私たちはただのテクノロジー企業ではありません。森林を新たな価値で見直し、地球に貢献するパートナーです。興味が湧いたら、展覧会で詳しくお話ししましょう。未来と森林が交差する瞬間を一緒に体験しませんか?
課題解決
CO2を削減するだけで本当に環境に貢献できるでしょうか?woodinfo社は、その一歩先へと導きます。私たちはあなたの企業と持続可能な森林管理を結びつけ、カーボンオフセットの戦略に独自の価値を付け加えます。企業活動で発生するCO2は森林が自然に吸収。その結果、企業は環境保護だけでなく、社会的な信認も高めることができます。
短期的なゴールも長期的なビジョンも、私たちと一緒なら効果的にカーボンニュートラルを達成できる道が広がります。この革新的な環境貢献で、あなたのビジネスの未来をより明るく、より持続可能なものにしませんか?
導入事例
・久万高原町-ENEOSのカーボンクレジットによる森林とオフセットのマッチング。
・旭化成-延岡市有林の新たな協業ビジネスモデルのマッチメーキング
プレスリリース
woodinfo社は、即興の展示会にて、森林と地球環境に革命を起こす最先端のソリューションを発表します。"未来×森林、ここで交差。"というキャッチコピーのもと、デジタルツイン(DX)とグリーンエクスチェンジ(GX)を活用した持続可能な森林管理とビジネス戦略を展開。
本ソリューションは、衛星やドローンの技術で森林をリアルタイムでモニタリング。得られたデータは、カーボンオフセットや環境投資(ESG)にも活用されます。"DX×GX、森林が変わる。"という新しいパラダイムで、企業活動で発生するCO2を森林が自然に吸収。"ビジネスも地球も、一石二鳥。"という理念に基づき、企業は環境保護だけでなく、社会的な信認も高めることができます。
SU-04ViXion ハイブリッド出展
ViXion Inc.
「HOYA MW10 HiKARI」は、わずかな光を増幅させて、かつ自然な色彩で撮影できる低照度高感度小型カメラを独自開発してヘッドマウント内に設置。 コンピューターで処理をして目の前のディスプレイに投影させることで、暗所でも、明るくカラーで再現。
「ViXion01」は見ているものをセンサーで測定し、距離に応じてレンズの形状を瞬時に変化させ、 眼のピント調節をサポートするアイウェアです。近くも遠くもスムーズなピント調節体験を提供します。
-
【暗所での見え方にお困りの方へより明るい視界を】
「HOYA MW10 HiKARI」は、わずかな光を増幅させて、暗所でも、明るくカラーで再現する、暗所視支援デバイスです。 -
【“見える”を引き出す、取り戻す】
自動でピントを調節するオートフォーカスアイウェア。
ViXion01は、眼の酷使や加齢にともなう⾒え⽅の課題解決をサポート。
近くも遠くもスムーズなピント調節体験を提供します。
課題解決
ViXion01は、眼の酷使や加齢にともなう⾒え⽅の課題解決を、「HOYA MW10 HiKARI」は暗所での見え方にお困りの方へより明るい視界を提供します。
(製品に関するお問い合わせはリアル展示開場にてお尋ねいただけますようお願い申し上げます)
SU-01wash-plus ハイブリッド出展
Wash-Plus Co.,Ltd
イオンの力のみで汚れを落とす「洗剤を使わない洗濯」(特許取得)と、ランドリー専用IoTシステム搭載の洗濯機器により、水資源の保護を中心としたSDGsへの貢献、IoTによるオーナー・顧客双方の飛躍的な利便性向上でDX実現化など、時代のニーズに応えるコインランドリーを全国で43店舗展開している。
2023年4月より、一部店舗において「ダイナミックプライシング(価格変動制)」を実現。AIによる価格決定を導入したコインランドリーで注目を集めている。
異-22株式会社ヴィヴィッドクローバー ハイブリッド出展
VIVID CLOVER INK.
『グッズ商社』としてお客様の様々な課題に向き合い
相互扶助の精神で利益に貢献する会社でございます。
エンタメ領域(音楽・スポーツ・アニメなど)と企業様を中心にマーケット調査、顧客分析、物販、ノベルティー、ユニフォームの物販企画(商品・営業・生産)、デザイン、製造、販売などの製造企画を行っております。
事業内容
①エンタメコンサルティング事業
②ものづくり事業
③EC事業
④メタバース事業

食-04海の精 ハイブリッド出展