出展者検索
五十音別社名一覧
情-28アープ ハイブリッド出展
arp Co., Ltd.
・PCキッティング自動化RPAツール「SetROBO for Kitting」
手間のかかるキッティング作業を自動化し、
1人で何十台のPC を同時にキッティングすることが可能となります。
端末の設定作業の工数・期間・費用および設定ミスを削減します。
・あなたのビジネスシーンを支える生成AIを利用した画期的AIシステム「TrustBuddy」シリーズ
TrustBuddyシリーズは一言で言うと「頼りになるAI」
<SearchBuddy>
山ほどある情報の中から必要なものを素早く的確に見つけ出します。
<GenBuddy>
会議の内容を簡単に要約したり、議論の活性化ができます。
-
-
「SetROBO for Kitting」はPCキッティングに特化したRPAツールです。
-
アープが新たに展開するTrustBuddyシリーズは一言で言うと「頼りになるAI」
山ほどある情報の中から必要なものを素早く的確に見つけ出す、そんなデキる相棒をぜひ体験してください。
課題解決
■「SetROBO for Kitting」
1人で何十台のPC を同時にキッティングすることが可能となります。
SetROBO for Kitting は、手間のかかるキッティング作業を自動化し、
端末の設定作業の工数・期間・費用および設定ミスを削減します。
■「TrustBuddy」シリーズ
生成AIを利用した画期的なAIシステム
<SearchBuddy>
山ほどある情報の中から必要なものを素早く的確に見つけ出します。
<GenBuddy>
お客様に商品を売り込むためのセールストーク・商品説明をあなたの代わりに提案します。
また、会議の内容を簡単に要約したり、議論の活性化ができます。
導入事例
■「SetROBO for Kitting」導入事例
https://www.setrobo.jp/customers_voice/
情-48アイスマイリー ハイブリッド出展
AIsmiley.co.Ltd
◆PRポイント
AIポータルメディア「AIsmiley」です。 弊社では、AIプロダクトの取り扱いに特化した情報を取り扱っているため、 あなたの課題を解決してくれるAIサービス・製品を見つけることができます。 出展ブースでは各AI企業のプロダクト紹介や最新AIカオスマップなど閲覧が可能です。
◆事業内容
AI・人工知能のポータルメディア運営 AIプロダクトの導入支援・プロモーション支援のコンサルティングを行っております。 主に、AIを活用した最新の事例・プロダクト情報をご紹介しております。 多くの導入事例や活用事例を参考に、自社に最適なAIプロダクトを紹介する国内最大級のポータルメディアを運営しています。
-
アイスマイリーのホームページになります。
課題解決
アイスマイリーでは、貴社の課題や問題点に合わせて最適なAIソリューションの紹介を行っております。今話題の生成AIや実際に製造業様で使用されている画像認識や外観検査、また在庫の最適化のための需要予測など多数のソリューションを紹介しております。
情-09あおごち ハイブリッド出展
Aogochi Inc.
株式会社あおごちは、音の可能性を最大化し、安全で便利でワクワクするプロダクトをお客様とともに創ります。
お客様の持つ素材や技術と、自社で持つ「オーディオ技術」「各種通信技術」「UX設計技術」「操作アシスタント技術」を組み合わせ、イノベーションを起こすプロダクトを創り出します。
今回は自社で開発したものと色々な企業とのコラボレーション例を展示します。
課題解決
音の可能性を最大化し、安全で便利でワクワクするプロダクトをお客様とともに創ります。お客様の持つ素材や技術と、自社で持つ「オーディオ技術」「各種通信技術」「UX設計技術」「操作アシスタント技術」を組み合わせ、イノベーションを起こすプロダクトを創り出します。
プレスリリース
株式会社あおごちは、音の可能性を最大化し、安全で便利でワクワクするプロダクトをお客様とともに創ります。
お客様の持つ素材や技術と、自社で持つ「オーディオ技術」「各種通信技術」「UX設計技術」「操作アシスタント技術」を組み合わせ、イノベーションを起こすプロダクトを創り出します。
今回は自社で開発したものと色々な企業とのコラボレーション例を展示します。
OL-情-04あかり企画 オンライン限定出展
Akari-Kikaku LLC
DXを何から始めたら?の今更聞けない!
自社のDXスタートについて
誰でも簡単!無料ツールでスタートするコツを専門用語を使用せずわかりやすくお伝えします!
「とてもわかりやすく!理解が進んだ!」と10代〜80代の方等への研修実績から、好評のお声を多数いただいております。コンサル・少人数〜大規模まで研修対応多数です。お気軽にお問合せください。
わかりやすくお伝えする事で理解が進み、行動せずにはいられない!という内容を心がけており、業務効率化!コスト削減!人手不足解消!の観点から、貴社の売上UPに繋げるための具体策を社会貢献の仕組みを使ってお伝えしています。
-
DX・AIなど、言葉は知っているが、活かし方がわからない。。。
そんなお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。 -
DX・SNS・AI・HP活かしたマーケティング戦略〜販売促進まで。
個別に1Hよりご相談に応じております。
コスト削減で出来る事から始めませんか?
課題解決
・ChatGPT、Bard等の身近なAIを活かした業務効率化から販売促進までの活用法
・Instagramのアカウント運営でフォロワーさんに響く投稿とは?
・DXって何をどう使って、どう活かせるの?など、具体例をわかりやすくお伝えします
・専門用語が多くて、何からどう始めたら良いのか、今更聞けないQ&A
・小規模セミナーや企業内に直接お伺いするカスタマイズの講座対応
導入事例
・中小企業様のSNS活用セミナー(販売促進、ブランディング、採用)
・各地の商工会議所様にてDX、AI、SNS、デジタル販売促進などの研修やセミナー
・団体様のHP作成講座
・デザインスクール様:デザインの基礎〜就職まで
情-05アトミテック ハイブリッド出展
Atomitech
委託先リスク管理をSaasで効率化・自動化するサービスです。
委託先企業ごとの委託業務内容や、担当部署、会社概要、財務情報等のデータを一元管理できます。
また定期実施している委託先への確認・チェックシートのやりとりをプラットフォーム上で自動化し、回答結果の自動集計、グラフ化等で省力化することができます。
コンプライアンスリスク、品質担保等で委託先の定期監査を実施し、手間や課題をお持ちの方にお役に立てればと思い、現在リリース準備中です。
ISO、ISMS、Pマーク等の基準にも対応できる仕様を目指しています。
少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にチャットや問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
課題解決
委託先リスク管理については「Excelや台帳での管理では煩雑になってしまう」や「必要な書類を探すのに時間がかかる」、「委託先とのやり取りしたメールを検索するのに手間がかかる」や「担当者様が異動になってしまい過去のやり取りが確認できない」等の課題があるとお話いただくこと多くございます。
定期的に実施しなければならない委託先の監査を弊社サービスを通じて、自動化・一元化します。
そしてコスト削減と、より効率的な委託先のリスク管理を実現します。
デモ・イベント情報
デモ利用にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
デモ版についてもリリース準備中でございますので、リリースの際に順次ご連絡いたします。
OL-情-02アトリCAE株式会社 オンライン限定出展
Atori CAE Co., Ltd.
自動車会社での生産準備部門、実験部門、車体設計部門等の勤務実績を基に、連成解析を含む各種のCAE解析(強度・剛性、衝撃・衝突、連成(構造&熱、構造&電気&熱、構造&流体等))の受託を行なっています。近年では特に回転成形解析において解析モデルの簡潔化(全周(360度)モデル→軸対称要素モデル)を行い、モデル作成時間・計算時間の大幅短縮、さらには製品開発期間の削減にも多く寄与させて頂いています。製品の性能開発において、何かお困りごとがあれば、気兼ねなく、まずはご相談頂ければありがたいと思います。
-
自動車衝突解析です(モデルはNHTSA提供)
課題解決
弊社のCAEにより、機械部品・自動車部品の性能確認、改善効果確認等を素早く実行することが可能となります。多種のCAE解析を受けたまわっています。ご検討下さい。
導入事例
2007年の会社(アトリCAE(株))発足以来、多くのCAE解析委託を頂いています。
情-14APPLIOT ハイブリッド出展
APPLIOT Inc.
● IoTシステムのご提供
- スマートファクトリーシステム(製造装置を可視化、作業効率と品質改善に貢献)
● Webアプリケーション・IoTシステム受託開発
- 企業様向け有償サポートポータルサイト
- 防災IoT
課題解決
自社開発のスマートファクトリーシステムは、製造装置にセンサユニットを取り付けて、PCやスマートフォンで稼働状況をリアルタイムに可視化したり、蓄積したデータを集計することが可能なクラウドアプリケーションです。汎用のセンサユニット、ゲートウェイユニット、クラウドアプリケーションが準備されているので、低価格で簡単に導入をすることができ、すでに日本全国で20社以上の工場に導入頂いています。
また、自社開発のノウハウとクラウドサービス(AWS)を活用したWebアプリケーション・IoTシステムのコンサルティングと受託開発も行っています。企業向け有償サポートポータルサイトや、自治体向け防災IoTシステム画面開発実績があります。
導入事例
● スマートファクトリーシステム
北陸地方で、ファッションから産業資材まで合成繊維を中心としたトリコット生地の製造/販売を行う老舗企業 K社様にご採用頂きました。
● Webアプリケーション・IoTシステム受託開発
八王子で、IoTによる防災ソリューションやインフラ無線自動検針をはじめとした様々な通信事業を展開するA社様の浸水監視水位計アプリケーションの画面開発を行いました。実証実験レベルだった既存システムの再構築から行い、エンドのお客様よりご好評頂きました。
情-10アンテナ技研 ハイブリッド出展
Antenna Giken Co., Ltd.
用途や周波数によって形状や大きさが全く変わってしまう、アンテナほど個性豊かでバラエティに富んだ製品はありません。その型破りの多様性に対応する為には用途に合ったアンテナの仕様検討と設計、一つ一つ丁寧な手作りが必要です。弊社は、数メートルの大型品から掌に乗るような小型のものまで、お客様の要望に沿って少量多品種に対応出来るアンテナメーカーです。創業以来幅広い分野のお客様のために開発提供してきたアンテナの一部を紹介いたします。
課題解決
弊社は、お客様のアンテナに関するお考えや要求仕様をお伺いし、初期検討をお行いその実現性の確認から対応させていただきます。課題やアイデアをお持ちでしたら、初期検討のみでも結構ですから、まずはご相談ください。
情-30アンビシオテクノロジー株式会社 ハイブリッド出展
ANBISHIO TECHNOLOGY INC.
AI架電ロボット催促君
督促対象者に催促の架電するAIロボットです。24時間365日稼働でき、初期教育が不要。間違えたり忘れたりせず、病欠や退職もしないため、人件費の大幅な削減と業務効率化が実現できます。
https://jsaas.jp/store/detail/766
AI受付ロボット受付君
AIロボット受付君は、電話を受付するAIロボットです。24時間365日稼働でき、初期教育は不要。間違えたり忘れたりせず、病欠や退職もしないため、人件費削減と業務効率化が実現できます。また、AIの情報収集とテスト稼働の期間を設けていて、稼働開始から2ヵ月間は無償ですので安心して導入できます。
https://jsaas.jp/store/detail/774
-
コールセンターロボット
ロボットがお客様に回答します!
AIシステムが、蓄積されているFAQを分析し、問い合わせ対応マニュアルデータベースを作成いたします。
AIロボットが問合せの内容からデータベースを瞬時に検索し回答 -
AIロボット催促君
ロボットが債権者に電話します!
滞留債権リストをもとにAIロボットが債務者に電話をかけ、支払いの催促を行います。
1.支払いの意思確認
2.期日の確認
3.金額の確認 など -
AIロボット受付君
ロボットが電話を受けて担当者に電話します!
AIシステムが。登録されているキーワードリストを分析し問合せ対応マニュアルデータベースを作成いたします。
課題解決
アンビシオテクノロジーは
AIロボット派遣で
お客様のコスト削減に貢献します。
1.私は間違えない。
2.私はすぐ覚える。
3.私は忘れない。
4.私は休まない。
5.私は文句を言わない。
6.私は疲れない。
導入事例
弊社、催促君と受付君に関しては
主に信販業、製造業、学校法人さまを中心に導入済み
または導入に向けてのコンサルティング等の調整を行っております。
デモ・イベント情報
アンビシオテクノロジーが提供するロボット化ソリューションは以下ですが、現在お客様からアイデアを募集しており、無料でデモ版を作成する予定です。
コールセンターロボット
1.AIロボット催促君
2.AIロボット受付君
プレスリリース
アンビシオテクノロジー株式会社は、電気通信事業許可を取得しました。
2023.09.19
アンビシオテクノロジー株式会社は、総務省より電気通信事業許可を取得
関通情電第736号
届出電気通信事業者 A-05-21087
【AIロボット受付君】は「IT導入補助金2023」対象のITツールとして認定されました。
2023.08.02
「IT導入補助金」とは経済産業省が中小企業・小規模事業者に対し、自社の業務改善や経営課題解決を目的としたITツール導入経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートする制度です。【AIロボット受付君】を新規で導入される中小企業様・小規模事業者様は、導入にかかる費用の最大50%の補助金を申請することができます。
情-21アンペール ハイブリッド出展
Ampere Inc.
クラウド型UTMでスピーディな導入と簡単運用を実現! MRB-Cloud
POINT1 専用ハードウェアは不要ですぐに導入・利用開始できる
POINT2 ネットワーク攻撃やウイルス等様々な脅威に対応するセキュリティ
POINT3 場所を選ばず接続できてテレワークにも最適です
課題解決
◆専用ハードウェア不要
既存のルーターがVPN接続できれば導入時の設定もらくらく。
(一部条件がございます。対応ルータのみ)
◆常に最新のセキュリティを提供
ソフトウェアを導入したり定義ファイルデータを更新する手間
はありません。
◆業務規模の変化に柔軟に対応可能
端末増加などの規模の拡大などに対してプラン変更で対応できます。
◆外出先でも、セキュリティを確保してインターネット通信が可能
固定IPアドレスが無くても外出先から事務所にリモートアクセスが可能です。
◆セキュリティ設定や管理も一元化され、効率的な運用が可能
(マルチテナント管理でパートナ様で設定管理を代行することも可能)
環-26有限会社アシコー ハイブリッド出展
ASHIKO
蓄熱式温水床暖房 「砂暖」。蓄熱材として新開発の「特殊混合鉱砂」を使用し、蓄熱力の向上でエネルギーロスの少ない蓄熱式温水床暖房を実現。更に、混合鉱砂はマイナスイオンの発生を促す能力を有しており、環境の空気清浄を行える特徴を併せ持ちます。蓄熱式温水床暖房と空気清浄機能のシナジー効果を提供出来る全く新しい床暖房の製品と成ります。(特許出願中)
医-10株式会社アイ・メデックス ハイブリッド出展
imedex co., ltd
医療現場向け心電計用の電極を中心に製造販売する医療機器メーカーであり、独自技術による肌にやさしい装着感、防水性や電磁シールドなど機能をもたせた製品開発が特徴。今回の出展にて他業種へ当社の製品・技術をアピールし、新たな事業ドメインでのビジネス展開を目指します。昨今のAI、IoTビジネスが顕在化していく中で弊社の扱うセンサー技術は数年前から注目されており、産業交流展では他業種とのマッチングも期待しています。
医-19アプルール ハイブリッド出展
APPRULE CO.,LTD
当社の提供するWebサービス『おもふく.world』をご体験頂けます。『おもふく.world』は「働く人々とその家族のココロの荷物を下ろす場所」をコンセプトに作られた、仮想空間のコミュニケーションに特化した、まったく新しい企業のWeb福利厚生サービスです。心労を軽減するためのサービスとして「専門家による相談」「会員同士の交流の場」「講師によるセミナー」「マッチングサービス」「オーダーショップサービス」「動画サービス」などを提供しています。サービスの大きな特徴としてLive2D ®のアバター技術を用いたコミュニケーション、テーマパークの様な気軽に参加できる世界観が挙げられます。展示会では実際にアバターを疑似体験できます。
課題解決
近年、病気ではないが健康でもない状態を表す「未病」という言葉が関心を集めています。日本でも未病への対策が重要視され始めていますが、欧米に比べて遅れをとっているのが実情です。本サービスでは3つの特徴で未病への対策を目指しています。第一に親しみやすさの演出。イラストを使った世界観の中でアバターとしてサービスを利用することで性別、年齢、職種に関わらずコミュニケーションが取れます。第二に育児介護の相談実績。弊社は長年福祉事業を運営しており、十分な対応が可能です。第三に確かな安全性。企業での参加が必須で、利用者を社員及びその家族に限定することで安全なコミュニティー運営を目指します。
機-41アールエスプロ ハイブリッド出展
RS-PRO
基板手配から実装、組み立てまでワンストップで対応。実装は全自動マウンター(JUKI製2ライン保有)と手載せ、手付けハンダ対応します。手付けハンダは「0402チップ」対応可能です。お客様のご要望に柔軟に対応出来ることが強みです。
課題解決
試作対応:1枚の試作から対応可能。取り扱うチップは06×03の手ハンダから対応出来ます。
量産対応:1,000台~5,000台を基板サイズにより対応します。
DIP品対応:DIP槽及び手ハンダ対応。
ハンダは共晶及び鉛フリー対応。
タクロボ使用でDIP品の品質安定が出来ます。
外観検査は3D画像検査機の導入で品質向上に努めております。
機-46OUTSENSE ハイブリッド出展
OUTSENSE inc.
日本の伝統技術である折り紙の文化を工学分野に応用した「折り工学」を用いた設計による「折り畳みによるコンパクト化」「薄肉化」「複雑な形状を平面から加工することによる型レス化」等により、輸送費高騰や材料価格高騰、加工費(人件費)高騰 等の製品課題の解決が可能です。
独自の折り目(罫線)の設計提案や宇宙工学から発展した折り設計で様々な機能の付与を行っています。
本展示会では、製品課題を折り工学で解決する設計/研究受託サービス「R&D」サービス、折り工学を活用した製品開発サービス「ODM」サービス、意匠性の高い立体形状を平面シートから製造可能にする装飾品製造サービス「SORIORI」サービスをご紹介します。
-
ODMサービス:折りのデザイン性と折りの機能性を両立したオリジナル製品を開発、設計や製造が難しい折りの製品を弊社のノウハウを活かし実現
例:容器(パッケージ)、販促什器、日用品、家具、防災用品などの製品開発を実施 -
R&Dサービス:製品に対する課題を折り工学の設計にて解決、折り畳み、軽量化(高剛性)、生産性向上など様々な機能を実現
例:立体形状の樹脂成形、立体形状の金属加工(平面で加工し、折り曲げて成形) -
SORIORIサービス:Solid+ORIGAMI=SORIORI(ソリオリ)
設計や製造が難しい立体形状の装飾品を平面シートから安く製造可能へ、様々な素材(防炎/不燃)取り扱いあり
例:店舗装飾、展示会イベント装飾
課題解決
『折り工学』による課題解決手法は以下の3つです。
①折り畳み性の付与:立体物をコンパクトに折り畳む技術によって、輸送や保管効率が向上。
➁生産性の向上:立体物をシート化する技術によって、簡易製造や簡易施工が実現。
③特異な機能の付与:折りの動き方を制御する技術によって、特異な構造特性が実現。
機-38-06あき電器 ハイブリッド出展
Akidenki Co.Ltd
各種電子制御機器の設計から製造まで一貫して製作できる事業所です。ハード・ソフトウェアの開発、筐体設計、基板設計・実装、組立配線等を得意としています。
お客様のシステムをトータルでサポートいたしますので、モノづくり経験豊富な技術者に是非ご相談ください。
機-22秋山精鋼 ハイブリッド出展
Akiyama Seiko Co.,Ltd.
快削鋼、快削ステンレス鋼の丸棒。
以下は材料の一例です。
【鉛フリー 快削鋼】高い被削性をPb無しで実現。
工具鋼B、低炭素鋼、フェライト系ステンレス鋼、マルテンサイト系ステンレス鋼
【高機能鋼】マルテンサイト系ステンレス鋼ASK-3900、オーステナイト系ステンレス鋼ASK-8000
【応力低減材ACIS】
切削や転造加工後の曲がりを抑える材料です。(動画あり)
【高硬度・高耐食鋼】
★マルテンサイト系ステンレス鋼「ASK-3900」HRC58の硬度とSUS630並の耐食性を併せ持つ新鋼種のステンレス鋼です。
★オーステナイト系ステンレス鋼「ASK-8000」材料の段階で高強度かつ高耐食性を有しており、 工程短縮・コストが省略(けず)れるステンレス鋼です。
課題解決
・SUS303から 「軽量化、強度UP」したい→ ASK-8000
・熱処理処理のある部品・製品から 「 熱処理をカット」したい→ASK-8000
・SUS440系、420系で 錆にお困り(かつ硬度が必要) → ASK-3900
・SUS630、303系 で強度が不足している → ASK-3900
・現行の製造体制のまま「鉛ゼロ」にしたい → 各種 鉛(Pb)フリー鋼シリーズ
機-17株式会社アステック ハイブリッド出展
ASTEC Co., Ltd.
細穴放電加工機にて加工したサンプルワークを多数出展予定
部品加工ワーク、NC機による連続穴加工を用いたタービンブレードの冷却穴、100mm以上の深穴加工のサンプルワークなど
今まで不可能であった微細領域での量産加工を実現させたA11MP1CNCのサンプルワーク(SUS材 0.5t 穴径φ0.093mm 穴数2,770を4h21min 一穴あたり5.7sec)
-
国内・国際特許を取得した技術を搭載した微細穴放電加工機「A11MP1CNC」
-
φ0.2~φ4.0の穴加工を得意とした一般的な細穴放電加工機「A33M/P3」
-
非接触加工を生かした斜め穴加工
課題解決
アーク放電によって生まれる電気エネルギーで金属を加工する放電加工機のうち、小径の穴を加工するのに特化した工作機械「細穴放電加工機」を制作しているメーカーです。
主にパイプ状の電極と呼ばれる工具を使用して、加工物との間で放電現象を発生させて加工するため、工具と加工物が非接触状態で加工を行うという特徴があります。そのため、一般的にドリルなどで穴加工をする際に懸念される、ドリル折れや曲面加工での滑りなどが発生しない点で優れています。
さらに、細穴放電加工機の最大の特徴として、バリの発生が少ないという点があり、バリを取り除く作業を省略することが可能です。
導入事例
・焼入鋼や超硬合金、タングステン、チタン、モリブデンといった難削材などの材質への加工
・滑りが懸念される、曲面や傾斜面に対する加工
・バリの発生が厳禁とされる加工
・1500mmの加工物に対しφ1.0mmの穴を開けるなどの高いL/D (アスペクト比) の穴加工
機-140足立イコー会 ハイブリッド出展
Adachi Ikohkai
足立区の異業種交流会グループです。
金属加工の企業をご覧ください。
https://ikookai1990.com
課題解決
金属加工主体の異業種グループです。
プレス、順送プレス、金型、機械加工、絞り等
機-130東電工舎 ハイブリッド出展
Azuma Co.,ltd.
工業用クロムめっき(硬質クロムめっき)を主として行っています。社内でバフ研磨、円筒研削を行い、図面を見ながらの多種変量生産を行います。零細企業ですが社員は全員何らかの資格を持ち、技能者集団としてお客様に信頼されています。納期管理、品質管理には早くからDXを取り入れお客様からご好評いただいています。
近年、「すべらない表面処理」を開発し、多くの方々から(都振興公社様、中小機構様)からご支援をいただいています。セラミックを用いて摩耗しない、相手を傷つけにくい特徴をもっています。只今特許申請中です。バリエーションがありますので当日はそのサンプルを展示します。品物をお持ちいただき、手で触ってご確認下さい。
課題解決
傷つきやすいものを傷つけずに保持し、掴んだり搬送したりすることができます。
導入事例
フィルム・ラベルの搬送ローラーに使用し、フィルム・ラベルの表面を傷つけずにすべらずに搬送することに効果を発揮しています。また、ロボットアームのグリップ部に使用するとワークをずらすことなく正確に所定の位置に設置することが出来ます。また試験片を保持するためにも使われています。
デモ・イベント情報
リアル展示会では各種サンプルを用意していますので相手になるものをお持ちいただき、擦ってその感触をご確認いただけます。
機-110アドバネクス ハイブリッド出展
Advanex Inc.
当社は金属精密ばねの製造・販売を行っている会社になります。
お客様のご要望に合わせたカスタム品を加工・納入させていただいている他、当社では規格品をラインナップしております。
【ロックワン・インスタントロック】
主に鉄道や建築業界といったインフラ業界や作業現場で活躍。
作業時間の短縮による作業性の効率化や安全面へ貢献
【タングレスインサート、AISERT】
雌ねじの補修・補強用の製品でアルミなどの軽金属や樹脂母材に適用。
半導体製造装置などに使用される。
【HEATNEX】カーボンナノチューブを使用した面状発熱素材
電極を形成するだけで容易にヒーターの作成が可能。
この度、標準タイプに加えて新たに2つの仕様を追加します。
機-75株式会社アプロリンク ハイブリッド出展
APROLINK
近赤外線カメラ画像処理による素材仕分け、赤外線パイロメータによる非接触温度計測を取り扱う輸入商社です。
www.aprolink.jp
機-20アルケリス ハイブリッド出展
Archelis Inc.
アシストスーツ「アルケリス」を出展いたします。本製品は長時間の立ち仕事による足腰の負担を軽減するアシストスーツです。脚に装着し、立ったまま座る、ことを可能にし腰や脚の負担を40%軽減します。
実際に体験も可能です。
機-93アルミ表面技術研究所 ハイブリッド出展
ALUMI-SURFACE TECHNOLOGIES Co., Ltd.
当社は、アルマイトの試作、不良解析、潤滑剤、抗菌剤、耐電圧皮膜、アルミナメンブレン製作、特殊染料の開発販売、触媒事業を特徴としています。
課題解決
当社は、アルマイトの試作、不良解析、潤滑剤、抗菌剤、耐電圧皮膜、アルミナメンブレン製作、特殊染料の開発販売、触媒事業を特徴としています。
D-31アートワークスコンサルティング ハイブリッド出展
ART WORKS Consulting Co.,Ltd.
特許取得・次世代AIチェックツール『TRUSQUETTA』
TRUSQUETTA(トラスクエタ)とは、AIを実装した次世代AIレビューシステムです。
次世代AIチェックツール『TRUSQUETTA』は、安心安全な広告運用をお手伝いできるツールです。
誰でも簡単に広告チェックを行うことが可能となり、目視だと1時間以上かかってしまう監修を30分以下に短縮することができます。
トラスクエタを導入することで、広告に係るすべての部署でレギュレーションを統一することができるため企画〜広告出稿までを30%に短縮することも可能になります。
課題解決
次世代AIチェックツール『TRUSQUETTA』をご導入いただくことで、誰でも簡単に広告チェックを行うことが可能となり、目視だと1時間以上かかってしまう監修を30分以下に短縮することができます。
トラスクエタを導入することで、広告に係るすべての部署でレギュレーションを統一することができるため企画〜広告出稿までを30%に短縮することも可能になります。
導入事例
株式会社Shift、株式会社マクロジ、株式会社ピアラ、ディーエムソリューションズ株式会社、株式会社美容経済新聞社、ハウスウェルネスフーズ株式会社、オーガライフプラス株式会社、株式会社京福堂、ドクターリセラ株式会社 等
※過去導入実績含む
デモ・イベント情報
ブースにてお話させていただいた企業様に無料でデモアカウントを発行させていただいております。
D-23株式会社アーベルソフト ハイブリッド出展
Abelsoft.Inc.
当社が展示予定の『ビューちゃんねる』は、地元地域の冠水や溢水、越水など、心配される場所において、電柱に取り付けた定点カメラからの情報を専用ホームページから閲覧する仕組みです。
●災害時に状況視察の優先順位を決められます!(自治体職員の負荷軽減・安全)
●24時間・365日ほぼリアルタイムで地元地域の災害情報を遠隔で確認できます!
●自治体は地域住民の「命を守る行動」を支援することができます!
D-25INAP Vision ハイブリッド出展
INAP Vision Inc.
デジタル広告配信システムにより、広告枠の有効活用をご提案します。
アナログでは実現出来なかった、アプリ上での配信内容管理やスケジュール配信を、デジタルで実現可能に!(これぞまさにDX!)
同じスペースでも、使い方によっては、効果が数倍に!
これまでよりも楽に、スマートに、効率的に、見ている人の心をぐっと掴むような広告配信をしてみませんか?
ご興味のある方は、ブースにて詳しくご説明させていただきます。
是非お立ち寄りください。
-
広告のデジタル化により、スマートに、効率的に、見ている人の心をぐっと掴むような広告配信を実現
課題解決
・「店内の複数箇所、または別店舗の広告をアナログで管理するのが大変…」
広告のデジタル化により、タブレット上で複数広告・複数店舗を一括して管理できるため、よりスマートな広告配信が出来ます。
・「どうしても貼りっぱなしになってしまう。張り替えるのも面倒…」
スケジュール配信が可能なため、時間帯・人・場所等に応じた広告内容を配信することが出来ます。
・「デザインなんて自分でできないから、結局時間もお金もかかりそう…」
豊富なデザインテンプレをご利用いただくことにより、伝えたいことを間を置かずに配信することが出来ます。
つまり、広告スペースのデジタル化により、スマートに効率的に作業負担を圧倒的に軽減します。
D-35アスマーク Humap ハイブリッド出展
ASMARQ Humap
Humapでは、「従業員総活躍」を理念に掲げ、6つのHRサービスを提供しております。
①誰がどこで何をしているかひと目でわかる、オンライン座席管理システム「せきなび」
②組織内コミュケーションを活性化、オンラインサンクスカード「Smileボーナス」
③当事者意識を持たせた、ハラスメント防止サービス「CHeck」
④施策提言まで付いた、従業員満足度調査「ASQ」
⑤モチベーション管理パルスサーベイ「Pulsign」
⑥業務効率化「RPA work's HR」
-
誰がどこで何をしているかひと目でわかる、在席管理&コミュニケーション活性化ツール「せきなび」
-
コンプライアンス&ハラスメント対策パッケージ「CHeck」
「知っている」と「できる」は違うから。
コンプライアンス違反やハラスメントを早期発見・未然防止 -
20年以上のリサーチ実績、施策提言まで付いたES調査「ASQ」
組織の健康診断。組織あるべき姿へ導きます。
課題解決
Humapでは6つのサービスを基に組織における、人材の課題を幅広く解決。
在席管理ツール「せきなび」ではテレワーク推進・働き方改革をサポートするだけでなく、顔写真付きのプロフィール機能で、コミュニケーション活性化。心理的安全性を高めます。
CHeck:コンプライアンス&ハラスメント対策を研修、調査、外部相談窓口などのメニューでトータルサポート。厚労省が勧める「パワハラ対策7つのメニュー」に完全対応。
導入事例
【せきなび】
ユーザー1万人突破。
業界業種問わず多くの企業に導入頂いております。
<サービスページ>
https://humap.asmarq.co.jp/sekinavi/
<導入事例インタビュー>
https://humap.asmarq.co.jp/case/
【CHeck】
累計利用者数50万人突破。
<サービスページ>
https://humap.asmarq.co.jp/check/
<導入事例インタビュー>
https://humap.asmarq.co.jp/case_category/check/
【ASQ】
「調査結果がわかりやすく、施策検討の良い判断材料となっている」など満足の声を頂いております。
<サービスページ>
https://humap.asmarq.co.jp/asq/
<導入事例インタビュー>
https://humap.asmarq.co.jp/case_category/asq/
デモ・イベント情報
一部サービスでは無料トライアルも実施中!
お役立ち資料などもご用意しておりますので、是非弊社ブースご覧いただけますと幸いです。
D-04アンカーデザイン ハイブリッド出展
ANKR DESIGN Inc.
弊社では、リサーチによって顧客課題やニーズを適切に把握し、プロトタイピングによって費用や時間を最小限に抑えながらプロダクトやサービスの価値を検証しながらものづくりを進めることを得意としています。ユーザーにとって価値の高いWebサービスやアプリ、IoTサービスなどの新規開発および改善のため、リサーチとプロトタイピングを活用して仮説を探索・検証する方法やその事例についてご紹介します。
課題解決
SU-12agbee ハイブリッド出展
agbee Inc.
弊社は、5Gや生成AI、デジタルツイン、Deep Learning、IoTなどを活用した次世代の自律型搬送ロボットをスクラッチで設計・開発・製造する慶應大学院発スタートアップです。現在は、製造業において「自動化できず、負担が増え続ける‘水すまし’」をターゲットに、屋外雨天対応AMRを導入しています。将来的には公共空間に進出し、子供や高齢者が、人工知能・ロボティクスを使いこなす未来をデザインします。今回の出展では、屋外雨天対応AMRの実機展示はもちろん、デジタルツインのシミュレーション環境を用いたデモンストレーションを行います。
SU-24UPGRADE with TOKYO ハイブリッド出展
UPGRADE with TOKYO
スタートアップと東京都の協働で都政課題の解決を目指すピッチイベントです。
第34回を迎える今回は、「家庭と仕事の両立を目指す女性向けの再就職支援サービス」をテーマに
「産業交流展2023」メインステージでピッチイベントを開催します。(11月21日(火)14:30~)
また、宮坂副知事による講演の実施も予定しております。
ピッチ審査で審査委員から都政課題の解決に資すると認められたスタートアップは、事業の協働等に向けて具体的な交渉を進めるきっかけを持つことができます。
S-16-01アドリブワークス ハイブリッド出展
adlibworks inc.
起業したい人のためのマッチングサイト「triven®︎(トリブン)」
https://trivenpass.com/triven-lp
創業前のプレシード期に特化したスタートアップスタジオ「NOROSI(ノロシ)」
https://norosi-startup.com/
公-01アクトインディ ハイブリッド出展
actindi
地域資源活用
東京ものづくり子ども職業体験
①江戸切子を制作&そば屋さんで本物を味わう体験!
②革細工職人に弟子入り!オリジナルサコッシュ作り
③自分で糸を染めて機織り機で織る!黄八丈づくり体験
④謎を解いて東京の離島「利島」へ!椿油作りを体験
➄名産のアメリカ芋を掘って食べよう 新島大冒険
ビ‐01アテック ハイブリッド出展
ATEC Corporation
■ゴルフカート自動運転にかかわる、道路横断・片側交互通行 などの自動運転制御システム。現場に合わせた、センサーの選択・設置、信号・停止・進行方向切替などの制御を実現。
■寝たきりの方の介護に、布団の上で身体洗浄を可能にするミストクリーナーで、介護者の負荷を削減。
全-31アークテック ハイブリッド出展
ARKTECH CO.,LTD
<対応力>・設計~組立「一貫生産」 ・「試作」~「量産」まで
<技術力>・美観と強度を実現「ファイバーレーザ溶接」 ・「素材」SUS、鉄、銅など
<提案力>・小物 手のひらサイズ ・大物 装置の配線組立 ・「開発」案件承ります
<品質>・「業界初」のISO9001取得 ・防錆・防塵、脱脂・洗浄も
<納期>・「生産管理システム」内製 ・「ロボット化」生産性向上
<海外>・「フィリピン」工場の活用(現地社員数:180名)
-
・美観と強度を実現する「ファイバーレーザー溶接」
・素材は、SUS、鉄、銅など
課題解決
課題①複数の調達先に発注するのは手間がかかる・・・弊社は、一貫生産・設計試作・価値創造を担う、御社の「コアサプライヤー」を目指します。
課題②現在の調達網に不安がある(地政学リスク、物価高)・・・「部材調達」ご相談ください。
課題③試作や1点モノを受けてもらえない・・・「研究開発」案件もお任せください。特注対応いたします。
課題④:海外調達を検討したい・・・弊社は、顧客と社会のニーズに応え、「グローバル」に活躍する企業。フィリピン工場あり。(現地社員数:180名)
導入事例
半導体 →半導体製造装置
FA機械 →FAシステム、ロジスティクスシステム(自動倉庫)
医療機器 →診断装置、血液分析装置、その他
生産性向上 →治工具(洗浄、熱処理、搬送)の特注製造
全-13I・D・F ハイブリッド出展
IDF Co., Ltd
東北大学発のマンガン酸リチウムイオン電池。マンガン酸を使用したリチウムイオン電池は日本で弊社のみが生産している電池になります。内部抵抗が低い特性があり、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーとの親和性が高い電池です。また、マンガン酸は発火などのリスクがとても低い安全性の高い電池です。リチウムイオン電池をより良く使用するには電圧や電流の管理が必要になります。そのためのコントロール基盤も弊社で開発しており、基盤を搭載した電池パックの展示も行います。
-
弊社で生産しているマンガン酸リチウムイオン電池です。5Ah~30Ahまで幅広い容量の電池を生産することが可能です。
課題解決
使い方によりますが、電池は容量が大きければ良いと言うものではありません。弊社では電池セルの容量を容易に変更することができるため、適した容量の電池をご提案可能です。また、電池の直数を変更したモジュールを作成することで幅広い電圧にも対応可能となっております。
全-16アイビーリサーチ ハイブリッド出展
I.B.RESEARCH Inc.
展示会・ブースに人が集まらない…とお困りではないですか?
どんな小間位置でも3D動画で注目ブースに早変わり!
LEDを並べた羽根の回転により、写真や動画を立体的に投影できる電子看板に、ウィルスを不活性化させる「オゾン」が発生する機能をハイブリッド。イベントなどで密集時に、常時除菌しながら集客が可能となります。
それにより、新型コロナウイルス感染拡大防止効果を保持しながら、自社製品をPR集客することができます。
流す動画は自由に制作可能なので、例えば、説明員をスマホで撮影してバーチャルで説明を行うなど、さまざまな利用価値があります。
遠くからでも目に留まる!来場者の足を止める!そして展示会後も記憶に残ります!
課題解決
【来場者を引き付けます!】
動画・画像を3Dで映し出すために距離があっても視認性抜群です。
小間位置が不利な場合でも集客が可能になります。
【来場者の足を止めます!】
ターゲットの目を引くワードや映像を投影して来場者を釘付けにします。
名刺交換のチャンスを作ります。
【来場者の記憶に残ります!】
周囲に埋もれないブースに変身します。展示会後もお客様の記憶に残ります。
【除菌可能】
ウィルスを不活性化させる「オゾン」が発生するため人が密集しても安心です。
【レンタルも可能】
展示会場でディスプレイを借りる/持参する送料とほぼ同料金でレンタル可能です。
【設置が楽】
レンタル品は、展示会場のパネルに掛けるだけ!
導入事例
(例1)会場の奥側のブースでしたが、オゾンタイザーでキーワードを3D投影したところ、メイン通路を往復する来場者から多数来訪していただけました。
事前にご案内できなかった既存のお客様からも見つけていただき、商談に繋げることができました。
(例2)以前ブース前でお客様の足を止めることができていませんでしたが、オゾンタイザー3D投影を試したところ、多数のお客様から足を止めていただきました。
これまでは、商談件数すら0件だった展示会で、1日3件の新規受注という、かつてない成果を上げることができ大満足です!
デモ・イベント情報
目を引く発信・密集時の除菌で大活躍!まずはお気軽にご相談ください!
お試しとして実機貸し出しも可能です!
レンタルの流れ…
①電話やHPでお問合せ
②動画・画像制作
③会場直接配送
④設置・利用
⑤会場から直接返送
集客力にご満足いただけなかったら、レンタル費用100%返金保証!
プレスリリース
折角出展するからには、商談につなげたい!
客寄せ、人集め、マーケティング、呼び込み、動員、など集客するために時間と労力が必要な方法より、
手っ取り早く、簡単に、インパクトがある集客方法を試してみませんか?
3D文字や動画が、まるでホログラムのように浮いて見え、見た人を不思議な感覚へと誘う電子看板の
オゾンタイザーは、手軽に設置でき、試そうと思えるレンタル価格!
実はさまざまな利用価値があります。
是非、実物をご覧になり、お問い合わせください。きっとお力になれる提案をさせていただきます。
全-52-14青戸金属 ハイブリッド出展
AOTO SPINNING CO.LTD
金属板を回転させながら塑性変形させる へら絞り(スピニング)加工を基盤とし、へら絞り製品を3次元、2次元レーザー加工を使用して、3DCAD/CAM、3D測定器最新鋭の設備を整え、へら絞り製品の設計から、レーザー加工、溶接、鈑金を複合的に金属加工を行い複合加工を行います。
手のひらサイズから外径Φ1000㎜位の特大品まで、試作品小ロット部品の多様な製品の型費用を抑えてイニシャルコストが抑えることができコストダウンが図れます。また、ここ数年、、自社で加工可能な分野を
広げています。
また、ここ数年、熟練技術者のもつ加工ノウハウを集積し、数値化を行い、数値制御可能な機械へと標準化を行い、徹底した品質管理を行っております。
全-52-06アクトワークス ハイブリッド出展
Actworks Co., Ltd.
製品名:ManageCube PC Record
機能:社内外からネットワークに接続したPCの見える化を実現
記録-社内外PCの操作状況を記録・動画も録画管理可能
制限-使用時間や未登録USBの利用を制限
運用-社内外PCの画面を遠隔から操作・共有が可能、社内外PCの資産管理
コスト:サーバ不要。安価で多彩な機能を搭載
※Windowsのみ
課題解決
リモートワークの導入も進み、社内外でのPC操作も増えました。
こんなことでお困りではありませんか?
「自宅での社員の就業時間管理ができない」、「プロジェクトでの各社員の進捗状況が把握できない」、「見えないところでPCでどんな操作をしているか不安」、「新人教育でリモートで操作説明できないか」、「社内外のPCの資産管理がしたい」、「許可したUSBデバイス以外使用させたくない」……
社内、目の届く部署内でのPC操作が社内外に広がることで見えにくくなりました。
PC Recordはそんなお悩みにこたえる「PC操作の見える化」を実現し、皆様の運用次第で、PC作業管理に大きな威力を発揮します。
全-12浅香工業 ハイブリッド出展
Asaka Industrial Co., Ltd.
近年豪雨災害が多発しており、また大地震の発生も危惧されております。災害発生直後から復興の初動作業においては、重機の利用が困難な場合が多く、手作業での救助、復興作業が必要です。今回手作業で用いる作業道具を中心として、人の命を守るための救助道具や、速やかに人の生活を元に戻すために必要な復興作業道具について紹介いたします。また北海道新技術・新製品開発賞を受賞した災害復興時の負担軽減ショベル「Z型ショベルパンチャー角」もあわせて紹介いたします。
-
救助作業に必要な機能的道具を品質重視で厳選し、木目調仕上げのロビーベンチ内に収納しました。通常時は会社や公共施設のロビーなどでベンチとして利用可能で、災害発生時は閉じ込めらた人の救出や復興作業に利用可能です。
課題解決
近年多発する豪雨や地震による災害発生時は、迅速な救助活動や復興作業が求められます。今回はこれら作業の一助となる救助用道具、復興作業用道具をご紹介いたします。
全-35アラセ・アイザワ・アエロスパシアル ハイブリッド出展
ARASE AIZAWA Aerospatiale LLC
毎日確実に動作しどんな場面でも安全に飛行することができる、真の産業用無人機を作り上げることができて初めて、産業用ドローンの基礎にたどり着くことができると考えました。ホビー由来ではなく、自動車やバイク、重機のように、日本が誇る世界一のエンジン技術を礎に無人機を再構築するところから研究開発を始め、飛行体だけではなく、自律運用の実現、日々運用を支えるポートシステムをふくみ次世代の無人機の標準なる技術開発をしています。
次-02アイ・ロボティクス ハイブリッド出展
iROBOTICS, Inc.
ドローンやロボットを利用したプラント・インフラメンテナンス・建設業向けのソリューションを提供しております。仮設足場を削減し、ロボットによる高所や狭隘部での作業をさせることにより、時間と工数とコストを大幅に削減することが可能です。
異-19アイティオール(ナイセンクラウド) ハイブリッド出展
ITALL INC. (NaisenCloud)
会社の電話番号03/0120/050等をスマホ、IP電話機、パソコンで発信、着信、取次するサービスの体験が出来ます。
電話業務に関する課題などのご相談も承ります。
異-04ADES ハイブリッド出展
ades inc.
リクルテーングパッケージサービス
自社採用サイト・紹介動画・パンフレットのパッケージサービスです。
大変お得なキャンペーン価格でご提供させていただきます。
課題解決
中小企業における人材確保のツールパッケージを用意しました。
リクルートツールの採用サイト、紹介動画、パンフレットまでセット価格で制作できます。
作りたくても費用が高くて断念していた企業さまへ、リーズナブルにご提供します。
異-47-01アトリエPOSY ハイブリッド出展
Atelier POSY
植物パズル療法「植パズ」は、千葉大学との共同研究から生まれたもので、事業展開している認知症者向けリハビリプログラムである。植パズを実施することで、記憶や日常生活動作を維持改善できる効果がある、作業中時間計測を行うことで、上肢の可動範囲の拡大や会話が増える効果が確認されている。さらに作業開始・完了時の様子を正確に数値化することにより定量的評価が可能であり、療法の難易度、進度の調整、指導の変更にフィードバックでき、認知機能と運動機能の両方の効果が報告された療法事例は現在ほとんど見られない。植パズは、定量的な評価方法を行うことで、比較対象となる他の療法に先駆けてデジタル化を進め、介護のDX化を目指す。
T-03RFルーカス ハイブリッド出展
RFLocus
◆ RFIDでモノの位置を可視化する在庫・物品管理システム「Locus Mapping」◆
RFIDタグを貼り付けてハンディリーダーをかざすだけで、遠隔から瞬時に数百個までのモノを読み取って、 「何が」「どこに」「どれだけ」あるのかデジタルマップ上に表示できる在庫・物品管理システムです。以下が主な特徴です。
①大量一括読取りが可能なRFIDの特徴を活かして棚卸・入出庫の作業時間を80%削減
②位置特定の特許技術によって、探索・ピッキングなどロケーション管理まで効率化
③自動搬送ロボットやフォークリフトにRFIDリーダーとアンテナを外付け設置し、建物内を巡回して読み取れば、ハンディリーダーの読取作業すら不要になり、在庫管理を自動化
課題解決
RFIDを用いてモノの位置を可視化する在庫・物品管理システムを開発・提供し、物流・製造・小売におけるアナログで非効率な現場の生産性向上を通じて、人手不足などの社会課題を解決しています。
当社は電波位相情報時系列解析に関する特許技術を用い、RFIDタグが添付された在庫・物品の位置を高精度に特定できるシステムを提供しています。電池入りの高価なセンサーではなく、1枚5~10円の安価なRFIDタグを使って、個品のロケーション管理が可能となりました。
物流の2024年問題は深刻な社会課題であり、非効率な庫内オペレーションの改善が求められています。「Locus Mapping」は検品や探索、ピッキングを効率化して、課題の解決に貢献します。
導入事例
株式会社ビームス、株式会社バロックジャパンリミテッド、佐川グローバルロジスティクス株式会社、株式会社ハマキョウレックス、アステラス製薬株式会社、フジテック株式会社、東日本旅客鉄道株式会社をはじめ多数の実績があります。

食-01あしたば加工工場 ハイブリッド出展