出展者検索
五十音別社名一覧

情-47白山商事 ハイブリッド出展
HAKUSAN SHOJI CO., LTD
アルミ電線接続端子
近年、家電業界、自動車業界では銅価格上昇や製品重量の軽量化を目的で銅線のアルミ化促進が加速しています。アルミ電線接続に大きな課題が有り、白山商事では、課題解決する、アルミ電線接続端子技術を提供します。
他にも、結露防止シート【Gブレス】、紫外線C除菌型サーキュレータ【HERSHEL】、異種金属用溶接ワイヤーを展示しております。
課題解決
アルミ電線接続端子には、大きな課題【電解腐食、酸化皮膜、強度低下、応力緩和】があります。課題を解決するアルミ電線接続端子技術を提案します。

情-41発明屋 ハイブリッド出展
Hatsumeiya Inc.
日本発・ステレオスピーカ内蔵スマホに最適のスマホスタンド
『BACKBOARD』
ステレオ音声の迫力・臨場感が向上する
【市販のワイヤレス充電器を装着可能】
課題解決
iPhone、Xperia、等、スマホのステレオスピーカの性能は年々高性能になっています。自宅の部屋など静かな場所では、ブルートゥーススピーカやイヤホンを使わず、スマホ本体から出力される音で動画や音楽を楽しむというユーザが増えています。とはいえ、スマホの内蔵スピーカは非常に小さいため、いまひとつ臨場感に欠けます。BACKBOARDはスマホのステレオ再生音の臨場感を向上させます。

情-68バリューソリューション株式会社 ハイブリッド出展
Value Solution Corp.
広がるIoTの世界に潜むネットワーク機器のフリーズ問題を解消<世界初特許取得済>
従来の遠隔監視システムやタイマーで電源の切入りを行うスマートプラグとは異なり、ネットワーク機器の異常を検知すると電源の切入りを行い、フリーズ状態から正常稼働状態への復旧を全て自動で行う死活監視電源自動復旧機器である。
また、一般的に用いられるPING監視のみならず、プログラムが正常稼働しているかを監視(ポート監視)できるため、ネットワーク機器の電源は入っているがプログラムが止まっていて実際は映像が映し出されていない等、監視漏れを防ぐ事が可能。
完全無人化やシステムのオートメーション化を実現するために必要不可欠な機器である。

OL環-4パッチドコニックス オンライン限定出展
Patchedconics, LLC.
コロナ禍で、不特定多数が接触する照明スイッチは大きなリスクとなる。既存壁スイッチを交換するだけで置換できる感染防止に効果的な非接触スイッチを紹介いたします。
課題解決
壁スイッチは片切のため、電子部を必要とする非接触スイッチを設けるのは、通常は困難です。当社は、独自技術でこれを解決しました。
既存の壁スイッチをそのまま交換するだけで、感染防止に効果的な非接触スイッチに置換え可能です。配電路工事にかかる経費は、ほとんどありません。
また、電源確保できたことにより、多様なIoTデバイスを複合させた製品化も可能になります。
導入事例
宇宙科学研究所(JAXA)相模原キャンパス館内で使用中。

医-30株式会社バイオネット研究所 ハイブリッド出展
BioNet Laboratory Inc.
バイオネット研究所は、バイオテクノロジー とloT、Al技術を融合して国内に新しい産業を生み出すことをミッ ションにしてい ます。 国内の優れた技術を持つ中小のものづくりメーカーやエンジニア様との協業により新たな計測機器の開発に力点を置き、所有技術やノウハウなどを統合して付加価値のある、画期的な計測機器のイノペーションを生み出します。 ハードウェア、ソフトウェア開発 はもちろん様々な応用分野におけるスペシャリストを有し、お客様が望む新技術や新製品の企画・提案・開発 ・製造ができるのが最大の強みです。
課題解決
製造業での作業者の高齢化、女性や未経験の若年労働者による腰痛等の、労働災害に つながる作業負担の軽減化は、緊急の課題となっております。 このような製造現場では、従来目視による検査や点数化な どで、業務改善を行う取り組みがなされていますが、人の判断による恣意性や、時間的に定点観測にならざるを得ない点が指摘されています。 今回、このシステムを導入することにより、作業の負荷をコンピュータで自動的に判断し、長時間に渡り無人で計測することが可能となりました。 また、移動も簡便にできますので、1台あればいろいろな職場での使いまわしが出来ます。 また、立体情報から姿勢を判断していますので、高い精度が期待できます。
導入事例
本年2月に1号機を大手建機メーカ様に納入、その後販社様にデモ機3台を納入し、うち井1台を大手ベアリングメーカー様へ販売していただきました。 夏の展示会はいずれも大盛況となり、自動で姿勢を正確に評価できる装置ということで、非常にインパクトが強く、展示会後自動車会社各社様、その他製造業大手、中堅企業様、製造関連コンサル会社様、保険会社様等々、様々なジャンルのなジャルのなのジャンルな、様々なジャンルのなジャンーザー様より、面、デモ要請が来ており、対応中です。
デモ・イベント情報
お問い合わせいただければ、デモの設定をさせていただきます。

機-59パーカー熱処理工業 ハイブリッド出展
PERKER NETSUSHORI KOGYO CO.,LTD
塩浴軟窒化イソナイトLS、真空浸炭ICBPを始めとした各種熱処理をサンプルやパネルを交えてご紹介いたします。
また、めっきやコーティング等の表面処理技術もご相談受付させて頂きます。
課題解決
パーカー熱処理工業独自の技術とパーカーグループのネットワークの技術共有により、熱処理、表面処理のあらゆるニーズにお応えします。
高耐久、高寿命化、コストダウン化など是非ご検討させて下さい。

機-5発明学会 ハイブリッド出展
INVENTORS INSTITUTE OF JAPAN
「自社技術を活かした新商品アイデアが欲しい」と言う企業様には、当会の新商品開発支援事業「ミニコンクール」で、貴社だけのコンクールを開催。消費者目線で生まれた当会会員によるユーモアあふれる発明アイデアを無料で募集します。
また「お店に商品を並べ販売するための販路が無い」と言う企業様には、当会の商品流通支援事業「商品流通サポート」サービスで、卸売業者と発明学会との間で開設した取引口座を通して、全国のホームセンター、ドラッグストア、スーパーマーケット等の販売店での販売を支援します。
ブースでは当会会員の発明家によるユーモアあふれる「アイデア展示」と、「商品流通サポート」サービスの紹介を行います。
課題解決
消費者が求める商品を、消費者目線で考えれば、ニーズを外した商品は生まれません。このようなアイデアを当会会員でもある消費者からアイデア募集できます。
また、全国のお店に並べれば、多くのお客様の目に触れ、商品が売れていきます。当会と、卸売業者の間で開設した取引口座を介しての、商品の全国流通もサポートします。

機-42株式会社バリュースピン ハイブリッド出展
VALUESPIN CO., LTD
【協働ロボット製品・治具を通じ、人手不足問題に真っ向から向き合います】
【徹底的な現場主義】
日々刻々と深刻化していく、人手不足問題に起因する、ものづくりの現場で起きている様々な課題。
現場ベースで見立て、労働者補助製品、簡易型産業用ロボット、治具類の導入・活用により解決、確かな成果を挙げる「人手不足解消に向けた・自動化の半自動化の生産性向上へのトータルソリューション」をご提案しております。

機-112株式会社BANTEC ハイブリッド出展
BANTEC Co., Ltd
①金属の精密機器加工品
http://www.bantec2010.com/product2.html
②樹脂の精密機器加工品
http://www.bantec2010.com/product3.html
③オリジナル製品の製作
https://www.bantec2022.com/archives/works
課題解決
試作を中心とした金属精密機器加工を得意としております。
難形状の加工品もご相談ください。
加工後の表面処理~測定まで一貫体制でお受けいたします。
また、最近ではオリジナル製品の製作依頼も増えており、場合によっては設計からお受けいたします。

OLDX-5株式会社 Pie Systems Japan オンライン限定出展
Pie Systems Japan
免税販売DXシステムPIE VAT(パイ・ヴィエイティー)を出展しています。PIE VAT導入により、事業者様は簡単に0円で免税販売をはじめることができます。事業者様の負担となっていた複雑かつ面倒な免税の事務手続きを簡単に素早く行える画期的な免税販売システムをご提供します。また、ショッピングモール、商店街、テナントビルディング等にデジタル免税カウンター「PIE VAT Station」の設置・運用も行っています。
▶PIE VAT デジタル免税販売システムは初期費用・月額費用共に完全無料です。
▶新規免税店や免税電子化等の手続きも税理士が完全無料で代行します。
▶事業者様の負担となっていた免税手続きを軽減化します。
▶お乗り換えも大歓迎です。
課題解決
従来の免税販売システムを利用する場合、店舗の方々がパスポートをコピーしたり、購入物の詳細データをシステムに打ち込んだりと煩雑で面倒な手続きが発生していました。PIE VATなら店舗の免税手続きはとてもシンプル。事業者の皆様が免税販売を簡単に無料で始められるようにサポートいたします。免税販売でインバウンド需要を獲得しましょう。
>1. PIE VATシステムにログイン。
>2. 通常通りのレジ処理を行い、レシートを外国人観光客にお渡しします。
>3. PIE VATシステムにおいてQRコードを自動生成し外国人観光客の方にお見せするだけ。
>4.外国人観光客がPIE VATアプリでQRコードとレシートをスキャンし、免税手続きは完了です。
導入事例
日本の有名アパレルブランド、有名バッグブランド、人気セレクトショップ、有名スニーカー店、楽器店、オーディオショップ、酒蔵、酒屋、人気テーラー、ラグジュアリージュエリーストア、アクセサリーショップ、トイストア、お茶屋、アートギャラリー、ドラッグストア、工芸品ショップ、時計屋、ロレックス正規品販売店、お土産店、雑貨屋等、様々な業種の事業者様にご導入いただいております。また都内の大手ショッピングモールにもデジタル免税カウンターを導入いただき、ご好評をいただいております。詳細はこちらからお気軽にお問い合わせください。 弊社ホームページ:https://bit.ly/3Tckjdx
デモ・イベント情報
Ginza Sixのオフィスにて、実際の免税販売システムPIE VATの動作を体験していただけます。また、オンラインでも実施しておりますので、デモをご希望の方はお気軽にご連絡ください。
プレスリリース
各種プレスリリースをこちらからご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/82580

DX-10Harete ハイブリッド出展
Harete Co.,Ltd
Hareteブースでは観光VRや3DホラーVR等の様々なVR体験が可能です。
こんなお悩みはございませんか?
・VRに興味があるが導入方法がわからない。
・制作費用が気になる。
・VR制作の委託先を探しているがなかなかみつからない。
・機材の設置はどうすればいいのか。
・VR、360°動画ってそもそもなに?
商談スペースを設けておりますのでその場で即解決!
VRを体験して導入検討してみませんか?
配信や映像制作、デザインのご相談も喜んで承ります。
Hareteブースでお待ちしています。
課題解決
お客様の求める結果、解決すべき問題に対し適切なアプローチを共に模索します。
あなたの思いをデザインの力で晴れて実現させる。
私たちはHareteです。
Harete HP: https://www.harete.design
お問合せ・お見積もりのご相談はこちらから→Harete問い合わせフォーム: https://www.harete.design/contact
導入事例
—-番組制作・VR制作例—-
愛媛県伊予市からの委託で、伊予市観光大使
である小野賢章さんによる観光PR番組を制作しました。
特別編として3本のVR映像を制作し、伊予市
内の3カ所にVRを設置。観光客、ファン向けの体験型VRとして現在も伊予市内で稼働しています。
いよ観ネット
https://www.iyokannet.jp/news/276
伊予市観光協会
https://iyokankou.jp/spot_tag/小野賢章と恋するイヨタビ/
—-VR導入事例—-
・観光VR
ドローンを使用して[長谷寺×能楽]の観光VR映像を制作しました。
能楽協会 長谷寺VR
※こちらは現在も公開中でお手持ちのスマートフォンでも視聴することが可能です。
https://www.nohgaku.or.jp/encyclopedia/movies_hasedera
デモ・イベント情報
株式会社Hareteでは観光VRや3DホラーVR等の様々なVR体験ブースを出展します。
出展内容
・3DホラーVR(協力:atSign)
・3Dメイド喫茶VR体験(協力:あっとほぉーむカフェ)
・観光体験VR体験
・EVトゥクトゥク体験VR(EV TOKYO)
※お好きなVR体験をお選びいただけます。
ご体験者が多い場合、お並びいただく場合がございます。
プレスリリース
株式会社Hareteでは観光VRや3DホラーVR等の様々なVR体験ブースを出展します。
☆以下のコンテンツが体験可能です☆
・3DホラーVR(協力:atSign)
・3Dメイド喫茶VR体験(協力:あっとほぉーむカフェ)
・観光体験VR体験
・EVトゥクトゥク体験VR(EV TOKYO)
※お好きなVR体験をお選びいただけます。ご体験者が多い場合、お並びいただく場合がございます。
商談スペースを設けておりますのでお悩みはその場で即解決!VRを体験して導入検討してみませんか?配信や映像制作、デザインのご相談も喜んで承ります。
Hareteブースでお待ちしています。
https://www.value-press.com/pressrelease/305458

首都-1-6ハドラスホールディングス ハイブリッド出展
HardoLass Holdings Co., Ltd.
抗菌製品技術協議会(SIAA)の抗ウイルス認証を先駆けて取得した、抗ウイルス機能ガラスコーティング剤「Dr. ハドラス」の進化版「Dr. ハドラスEX」シリーズについて、特徴や導入実績を「TIRIクロスミーティング2022」でご紹介します。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)及び変異株に対する第三者機関での試験結果も公開予定です。
課題解決
ナノマテリアルコートの研究開発及び製造、販売を行っております。ナノマテリアルコーティング、防汚、防傷、防錆、SIAA、抗ウイルス、接触感染、新型コロナウイルス、変異株分野に興味をお持ちの方は、ご相談ください。

全-38株式会社ハニック・ホワイトラボ ハイブリッド出展
Hanic White Labo Co., Ltd
1947年創業から口腔ケア商品の製造販売、”歯に膜を作る”技術を研究し、世界で特許を取得しています。①歯に塗って10秒で歯を白く化粧する歯のマニキュア。②20年に及ぶ大学との共同研究で虫歯原因菌の増殖抑制効果・歯周病原因菌の抗菌効果のエビデンスを取得し、学会でも発表。1回塗るだけで歯に被膜して12時間以上持続する今までにない口腔ケア”歯膜剤シマック”。 2つの世界初アイテムを開発し販売しています。
さらに研究を進め、新たな事業を開拓していきますので是非お立ち寄りください。
海外進出のパートナーを募集しています。化粧品市場、オーラル市場を開拓する1国に対し、販売を任せられる1パートナーを募集中です。
課題解決
弊社のノウハウと、特許、商品の液剤に対するエビデンス、研究成果により、オンリーワンの製品を提供。国ごとのニーズにより、製品改良を行えます。
製品のランクは日本国内で販売している既存品以外にもあり、すでに商品があるので、速攻の展開が可能になります。
ペーパー歯みがきについては、備蓄としての省スペースの他に、災害時の行動に対する優位性を持つと評価していただきました。配布をしやすい形状、衛生面の工場等、コストダウンと小型化、軽量化により実現をしています。
導入事例
歯膜剤、歯の化粧品。日本国内ドラッグストア、バラエティショップ。海外一部店舗。
ペーパー歯みがき。市役所、区役所、地方自治体。放送局、大手企業、老健施設。
デモ・イベント情報
20日にプレゼン予定。現地で商品があるので、見ていただくことができます。
プレスリリース
なし

全-14ハピクロ ハイブリッド出展
Hapikuro & Co.
当社の「FOOD CAPTAIN」シリーズは、食品製造業における製造管理・衛生管理をIT/IoTを活用して効率化するワンストップソリューションです。各種帳票のペーパーレス化を実現するだけでなく、センサー技術を活用した自動記録・監視機能も搭載。HACCPやISO22000等にも対応。生産性向上および管理レベルの向上、コスト削減に寄与します。
課題解決
食品製造業では、食品衛生法の改正に伴い、HACCPと呼ばれる衛生管理が義務化されました。また、各種規格や認証に対応する必要があり、1日に数十枚以上の帳票を印刷し、管理を行っています。また、コロナウイルス感染拡大の影響で大幅に売上が減少しており、より効率的な業務遂行が求められています。
当社の「FOOD CAPTAIN」シリーズは、それら衛生管理・製造管理の帳票管理のペーパーレス化を実現します。IT/IoT技術を活用することで生産性向上および管理レベルの向上、コスト削減に寄与します。

東-4Bunny's Herb バニーズハーブ ハイブリッド出展
Bunny's Herb
昨今の健康志向に加え、コロナ禍のストレスや、リモートワークが増え、カフェインの摂り過ぎの心配から、ハーブティーの需要が高まっています。
ハーブは種類が豊富なので、休憩中のリラックス、会議前の集中力UP、ビタミン・ミネラル補給、お客様のおもてなしなど様々なシーンでお楽しみいただけます。
ノンカフェインで独自ブレンドのため、とても飲みやすくパッケージの可愛さと美味しさには自信があります。
♦OEMで貴社オリジナルの喜ばれる販促品を小ロットから制作致します。
♦福利厚生に①「置きハーブティー」②生理周期に合わせて飲むお茶③カウンセリング付きでお一人おひとりに合わせてブレンドするサブスクリプションもご用意。
課題解決
リラックス
導入事例
都内を中心としたカフェ・飲食店・サロン・化粧品会社・雑貨店・イベント・舞台など様々なジャンルの企業様のOEMの制作・オリジナルブレンドのプロデュースをさせていただいております。
・企業様の周年の記念などの販促品として
・来社したお客様へのプレゼントとして
・貴社オリジナルのパッケージのハーブティーの販売
デモ・イベント情報
新しい試みと致しまして、福利厚生向けの「置きハーブティー」「パーソナルブレンド」をご提案致します。
ノンカフェインで安心のハーブティーを
会社で楽しめて
・ほっと一息つく時にリラックス・気分転換にリフレッシュ・会議前の集中力アップ
・大切なお客様にお出しするおもてなしに・・・
様々なシーンに合わせたブレンドをご用意。
リモートワークではお一人おひとりに合わせたブレンドを作成し、作業効率UP・満足度UPが期待出来ます。
コーヒーの代替品や、コーヒーに加えて飲みたい1杯を小ロットからお届けするお試しプランをご用意。