小間番号:T-07

Tokyo Contents/Solution Business Award

スカイディスク

Skydisc Inc.

生産計画なら最適ワークス

業界初のAI搭載・SaaS型 生産計画自動立案サービスである『最適ワークス』。
「いつまでに、何を、何個つくる」を指示すれば、オーダー情報から生産リソース(設備等)を割り当て、現場が無理なく実現できる生産計画を提案します。​

製造業の工場運営・生産管理領域において、生産の見通しを明確にし、生産状況を管理できるようにします。さらに、現状と理想との対比により、改善活動のきっかけとなるツールです。​
これにより、適切な改善活動や迅速な経営判断を行うことが可能となり、製造業の競争力強化に貢献します。​

 

  • logo

製品・技術・サービス・ソリューション情報

生産計画なら最適ワークス|製造業DX・AI・自動立案

  • 最適ワークス|AIが生産計画を自動立案。生産計画・管理のDXを支援するサービスです。
  • 最適ワークス製品画面デモ|生産計画をAIが自動立案(2023年10月時点)
  • 生産計画なら最適ワークス|業界初のAI搭載・SaaS型 生産計画自動立案サービスです

アンケート

アンケート回答いただいた方全員に、サービス紹介資料をお送りいたします!
【資料でわかること】
・最適ワークスのご紹介
・製造業を取り巻く環境と最適ワークスができること
・最適ワークス利用のステップ
・お客様事例

出展内容

業界初のAI搭載・SaaS型 生産計画自動立案サービスである『最適ワークス』。
「いつまでに、何を、何個つくる」を指示すれば、オーダー情報から生産リソース(設備等)を割り当て、現場が無理なく実現できる生産計画を提案します。​

製造業の工場運営・生産管理領域において、生産の見通しを明確にし、生産状況を管理できるようにします。さらに、現状と理想との対比により、改善活動のきっかけとなるツールです。​
これにより、適切な改善活動や迅速な経営判断を行うことが可能となり、製造業の競争力強化に貢献します。​

 

  • 最適ワークスは、製造業が抱える生産計画の属人化解消、及び、それによる事業成長を支援します。​
    私たちスカイディスクは、最適ワークスの提供を通じて「AIをだれもが活用できる世界をつくる」ことを目指します。​

  • AIが生産計画を自動立案。「いつまでに、何を、何個」を指示すれば、オーダー情報から生産リソース(設備等)を割り当て、無理なく実現できる生産計画を提案します。
    計画業務の業務負荷軽減により、急な計画変更も怖くありません。

  • 非エンジニアでも使いやすいUI​。工程デザイナー機能(特許出願中)により、簡単に製品毎の工程情報を登録・編集できます。SIer頼りにならずに、自社の現場主導でデジタル化ができるので、無理なく導入・運用できます。

課題解決

生産計画が機能しないと発生するお悩み例:
■経営…事業計画で想定した製造量を担保できない。残業前提のため適切な原価構成を把握できない。業績改善の見通しが立たない。
■販売…もっと受注量を増やしたいが、現状どれだけの注文を受注できるのか不明
■生産管理…できるだけ在庫を発生させない計画を組みたい。製造が毎回遅れるので多めにバッファをみて計画を作らないといけない。
■製造…計画が無理すぎる。製造部門が帳尻を合わすので残業ばかり。予定外の作業により品質が悪化。現場は疲弊。退職者多発。

最適ワークスはこういった生産計画に悩みを抱える、「生産計画を機能させたい」製造業のお客様を支援するサービスです

導入事例

■生産量 7%UP
設備稼働率アップにより生産量増加。生産計画を起点に業務を見直す機会になり、生産プロセス自体の製造効率が改善する例も多数。

■納期遵守の改善率15%UP
先々の計画を見通せることで、「納期を守るために残業してまで製造する状況を、大幅改善できた」と評価いただきました。

■計画業務負荷 90%削減
ベテランでも数時間、他の作業員がやると1日がかりの計画立案業務が、誰でも数十分でできるなどの成果があがっています。

デモ・イベント情報

・使える生産計画!?生産計画活用が運用に乗るスモールスタートについて考える【11月8日】
https://saiteki.works/event_seminar/231108_tsukaeru_keikaku/

・原価管理と生産管理は違わない、けど、違う?経営に効く生産管理と原価管理について考える【11月14日】
https://saiteki.works/event_seminar/231114_genka/

・属人化の課題ってなんだろう!?属人化危機の本質と課題解消について考えてみた【11月21日】
https://saiteki.works/event_seminar/231121_zokujin/

・Transmit社共催_変動する市場環境下での生産計画・実績のデータ活用戦略【11月9日】
https://saiteki.works/event_seminar/20231109transmit_skydisc/

プレスリリース

■自動車産業用・医療用プラスチック製品メーカーのミツワケミカルが、生産計画の属人化解消を目的にAI×SaaS生産スケジューラ「最適ワークス」を、海外工場2拠点(タイ・フィリピン)へ導入(2023.10.24)
https://saiteki.works/blog/press231024/

■AI x SaaS生産スケジューラ「最適ワークス」を提供するスカイディスクが商工組合中央公庫と業務提携(2023.07.31)
https://saiteki.works/blog/press230731/

■スカイディスク、NTT西日本グループと配送計画最適化の検討を開始
株式会社NTTフィールドテクノと配送計画最適化AIの検討に着手(2023.09.20)
https://skydisc.jp/information/4120/

企業情報

出展者情報

出展者名 スカイディスク
Skydisc Inc.
所在地 〒810-0073  福岡県福岡市中央区舞鶴2-3-6赤坂プライムビル4F
E-mail contactus@skydisc.jp
電話番号 0120-29-1331
URL https://saiteki.works/
離席中