NCCコンサルティング株式会社
NCC Consulting Co., Ltd.
arrow_forward_ios 出展内容 arrow_forward_ios 企業情報
「防災トーク」防災組織の安否確認・災害時情報共有スマホアプリ
<アプリの特徴>
●高齢者でも使いやすい防災組織活動支援アプリ
●訓練を通して組織の実践力が培われるアプリ
●地域住民全体の安心・安全につながるアプリ
●自治体と自主防災組織が連携の取れるアプリ
●自治体自身も招集・安否確認・情報共有できるアプリ
●自治会など防災組織で導入しやすい価格
<導入効果>
災害時:時間軸に沿って、情報の収集・発信のスピードと精度の向上
平 時:訓練を通して防災組織の活性化・実践力強化、自助の啓発
日常的:自治会活動、マンション管理組合等での情報伝達・共有に
製品・技術・サービス・ソリューション情報
出展内容
<アプリの特徴>
●高齢者でも使いやすい防災組織活動支援アプリ
●訓練を通して組織の実践力が培われるアプリ
●地域住民全体の安心・安全につながるアプリ
●自治体と自主防災組織が連携の取れるアプリ
●自治体自身も招集・安否確認・情報共有できるアプリ
●自治会など防災組織で導入しやすい価格
<導入効果>
災害時:時間軸に沿って、情報の収集・発信のスピードと精度の向上
平 時:訓練を通して防災組織の活性化・実践力強化、自助の啓発
日常的:自治会活動、マンション管理組合等での情報伝達・共有に
課題解決
自主防災組織として登録している自治会や管理組合は数多くありますが、何をして良いか分からない、分かっていても担い手不足や高齢化などで充分な活動が出来ないなど課題は多くあります。本プレゼンテーションでは、課題の整理とその解決策を探り、自助・共助として何をすべきかを具体的に考え、さらに専用アプリ「防災トーク」を使った自主防災活動の具体例を紹介しながら、自主防災活動におけるITの活用について考えます。
導入事例
関東エリアを中心に全国の自治会、マンション管理組合の自主防災組織が導入または検討していただいています。
プレスリリース
近年気象状況の激化から、地震に加え風水害による災害が増加し、命を守るための行動の重要性が叫ばれています。国や自治体も対策に乗り出しているものの限界があり、地域における自助・共助の重要性が増しています。
こういった地域内の防災組織の行動を支援するために開発されたアプリが「防災トーク」です。
企業情報
出展者情報
出展者名 | NCCコンサルティング株式会社 NCC Consulting Co., Ltd. |
---|---|
所在地 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-3小川町北ビル8階 |
info@bousai-talk.jp | |
電話番号 | 090-3047-8661 |
URL | https://www.ncc-c.com |