東京精密鍛造
TOKYO SEIMITSU TANZO CO.,LTD.
arrow_forward_ios 出展内容 arrow_forward_ios 企業情報
熱間鍛造一筋80余年、お客様のニーズに応えます。
私ども東京精密鍛造は、1916年に東京都千住東町(現:足立区北千住)にて、馬具及び工具製造販売を行う企業として創業し、1940年に法人化するとともに、ムトンハンマーを設置して、熱間鍛造品の製造を行ってきました。現在は、茨城県常総市に工場を移転し、創業から80年以上に渡り、熱間鍛造品の製造を主事業として、自動車部品、建設機械部品の製造を行っています。
これからもお客さまのニーズに応える努力を続け、さらなる鍛造技術の向上に取り組んでいきます。
出展内容
私ども東京精密鍛造は、1916年に東京都千住東町(現:足立区北千住)にて、馬具及び工具製造販売を行う企業として創業し、1940年に法人化するとともに、ムトンハンマーを設置して、熱間鍛造品の製造を行ってきました。現在は、茨城県常総市に工場を移転し、創業から80年以上に渡り、熱間鍛造品の製造を主事業として、自動車部品、建設機械部品の製造を行っています。
これからもお客さまのニーズに応える努力を続け、さらなる鍛造技術の向上に取り組んでいきます。
課題解決
鍛造品は、金属材料に打撃、圧力を加え、目的な形状へ鍛錬して成形します。鍛錬することで、金属組織を緻密にして、強度を高めることができます。金属内部の組織の流れを活かし、形状に沿った鍛流線が得られ、強靭な製品を製造できるため、製品を軽量化することができます。また、型打ち鍛造では、完成品に近い形状で鍛造が出来る為、材料から切削加工で製品を削り出すと比べると材料費、加工費を削減することができます。製品の軽量化、コスト削減をご検討の企業様がおられましたら、お気軽にご相談ください。
企業情報
出展者情報
出展者名 | 東京精密鍛造 TOKYO SEIMITSU TANZO CO.,LTD. |
---|---|
所在地 | 〒300-2727 茨城県常総市大沢1858 |
電話番号 | 0297-42-4631 |
FAX | 0297-42-4634 |
URL | https://www.tokyo-seimitsu-tanzo.co.jp/ |